見出し画像

デュエルトライアングル-融合/シンクロ/リンクについて


挨拶

ランクマは上から下まで天盃龍に環境歪められてます。
今回のフェスも似たような感じです。
Gが禁止なのでシンクロが全体的に生き生きしています。
相変らず感想レベルの記事なのでガチではありません。

報酬

ポイントを貯めることで1900ジェムと三戦の才プロテクターとレガシーチケット16枚と三儀称号がもらえます。
ジェムだけ欲しい人はいつも通り2200ポイント貯めるために15勝~22勝すればOKです。
今回は光闇フェスのように陣営の占める割合に応じて獲得ポイントが変化するようになりました。勝つと150~100ポイント、負けるとその10分の1のポイントがもらえます。10回負けポイント貯めるよりも即サレして1回勝つ方が精神的に楽で時間効率もいいので手札が悪かったり相手がブン回ったりしていれば即サレを今回のイベントでもお勧めします。
ミッションでは1200ジェムと戦国系称号3つがもらえます。
戦国系称号は各グループで1500ポイントを貯めることが要求されます。ポイント報酬をコンプした後もやらないといけないので注意です。

勝利10回と召喚・特殊召喚20回が20241021の追加ミッションでした。


ミッションについては追加が来てから追記します。

融合グループ

シンクロ勢が突出して多いため融合・リンクグループはポイントが稼ぎやすいです。勝てば150Pとか140P貰えるので早いうちに終わらせたいところです。
リンクデッキとマッチしない利点がありますがほぼシンクロデッキとマッチすることになります。
融合は(相対的に)特殊召喚を多用しないためG禁止の恩恵が受けにくいです。
レンタルはサーチを許さない超雷龍を並べられるサンダー・ドラゴンが強そうです。

レンタルデッキ

伝統の機械軍団(アンティーク・ギアデッキ)
天に轟く雷龍(サンダー・ドラゴンデッキ)
闇に堕ちる影(シャドールデッキ)

何使った?

ブラマジ。本当に弱いので使わない方が良い。

他の記事でブラマジを勧めたのは特殊なリミットレギュレーションで規制がかかりにくく弱体化しにくいからで今回は規制がほとんど無い天盃龍などのテーマが多々存在するため強みがないです。
シンクロが強すぎるのでブラマジはただでさえ弱いのに相対的にめっちゃ弱いです。お勧めしません。
割と初動が細く運頼りになりがちで灰流うららや無限泡影を使われるだけでかなり苦しいので使用感はふわんだりぃずに似ています。
ビーステッドが多いのも厳しかったです。
EXのデスフェニはフュージョンデステニーを入れてた時の名残です。出せません。
相手が展開を始めたら即サレで相手が事故気味な時に勝ちに行くことが多かったです。

シンクログループ

ここにいればセンチュリオンや天盃龍全持ち相剣やクソ長シンクロソリティアやを見ずに済む…と思われたのですが人口が多すぎて普通にシンクロ同士で闘いを強いられます。闇にしかマッチングしなかった光闇フェスに似ています。
10秒待ったらキャンセルして入り直す小技を使うことでシンクロデッキとの邂逅を避けることができます。シンクロの全ての対戦でこの方法で同士討ちせずに済んだので皆さんも是非。
融合・リンクグループで潜ると20戦中18戦がシンクロでした。えぐい。
シンクロには無効持ちが多いため先攻で制圧されそうと思ったらサレンダーをして自分の時間を大切にしましょう。
レンタルはセンチュリオンが多かったです。おそらく一番使いやすいと思われます。

レンタルデッキ

誓いの騎士(センチュリオンデッキ)
不動の益荒男(超重武者デッキ)
破壊と再生の伍世壊(マナドゥムデッキ)

何使った?

全持ち相剣になりてぇな~コインで先攻取るだけ~
初手で莫邪を握るだけ~白エク剣現にうららを使わせγで防ぐだけ~
赤霄承影暗転セットで腕組みターンエンド~
ありがとう

莫邪の効果への妨害を相剣瑞獣-純鈞で躱して承影立てて暗転セットするのが普段あまりしないけど強い動きでした。ヴェーラーや泡が多い環境では純鈞オススメです。ビーステッドも強かったです。
赤霄・承影・バロネス・ドラガイト・カオスアンヘルくらいしかEX使っていないので安く済ませられます。
格上のデッキが展開を始めたら即サレしてそれ以外のデッキから勝ちを拾うパターンが多かったです。

リンクグループ

ここにいれば斬機や転生炎獣や植物リンクを見なくてすみます。何なら融合も…
レンタルは覚えることが少なく天盃龍に強い呪眼が良さそうです。
メインモンスターゾーンにトロイメアグリフォンを先攻で立てると制圧力が凄いですが後攻捲り特化のシンクロデッキがよく初手で持っているサンダー・ボルトなどで瓦解するので注意です。

レンタルデッキ

命を啜る呪われし眼(呪眼デッキ)
団結の鉄獣(鉄獣戦線デッキ)
禍に芽吹く異形の蕾(昆虫族リンクデッキ)

何使った?

このポストを参考にほぼ丸パクリで挑みました。
いくつか誘発を喰らっても平気なのが良かったです。エンゲージが誘発吸うのが最高過ぎる。ニビルは無理。
三戦を1枚抜いてデッキ40枚かつアクセサリーを全てデフォルト状態にしてレンタルデッキ感を出しましたが効果はあるか不明。
絵違い閃刀姫を集めている過程でエンゲージが3枚集まっていたのと転生パックを引きまくっていたので特に生成不要で作れました。1から作るのはしんどいと思います。

感想とか

所持ポイントがにじさんじになってる~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!

自分の使用感としては転生炎獣が一番勝率が高く、次点で相剣といった感じでした。ブラマジは論外。
最初から最後まで先攻制圧できるデッキが強い印象でした。
あと一週間程度あるのでまだ完走していない人は頑張りましょう。
自分はもうやりません。

最終日の朝に見たらこんな感じでした


いいなと思ったら応援しよう!