【2025年スタート】ありきたりだけど、今年の抱負
心機一転、投稿をリセット
1月ももう折り返しに近づいてきていますが、
新年明けましておめでとうございます。
昨年、Noteを開設して全く投稿ができていなかった・・・
ので!
1発目の投稿を残して、あとは削除しました。。。
今年は「最低週に1回は投稿する」を目標に頑張ります!!
SNS投稿って面倒だよね。
私、SNSの投稿も苦手なんですよね。
インスタも2024年の新年の挨拶で止まってます。
(って思ってたら夏の旅行後に投稿してた~!!)
もはやストーリー投稿した日には友達から驚かれます(笑)
私のSNSの投稿は生存確認となっております。
LINE(ってSNS?)の返信もめっちゃ遅いです。
こんな私を理解してくれる友達にはほんと感謝しかないですね。
(彼氏にはよく「生きてる?」「元気ですか?」ってLINEきてます)
新人って社会人何年目まで?
4月からこんな私も社会人3年目。今年で25歳。
大学を卒業してから、ほんと時の流れが早すぎる・・・
私、先輩になります。
社会人2年目だった昨年は私のいるオフィスには新入社員が入社せず、
2年間オフィス内では下っ端でした。
(だからといって、特別嫌なことはなかった)
しかし、今年は新入社員がわがオフィスに入社してきます。
それも、一気に3人も!
正直、最初聞いたときは驚きでした。
「いや、3人!?多すぎでしょ!?」みたいな(笑)
てっきり永遠の新人生活が続くと思ってたので、
なんかちょっぴり悲しい気持ちにもなりました。
なんだかんだ充実してた2024年
先述したとおり、投稿は消しちゃったんですが、
年明けくらいはかなり精神的に病んでました。。。
でも、いろいろな人に助けられながら、なんとか走り抜いた1年でした。
社会人になってほんと自分自身強くなったと思います。
ただ、自分が強くなったからといってみんなも強いとは限らない。
それを念頭に置いておかないと、今はハラスメントになっちゃいますから!
2025年もなんだかんだ充実しそう
2025年、個人的にやりたいことはいっぱいあります。
今後の人生の生き方もいろいろ考えています。
そういう話も少しずつ投稿にしていけたらいいなと思います。
今年は頑張って投稿します!
改めまして、今後もどうぞよろしくお願いいたします。