見出し画像

夏休みは子どもと一緒にペイント活動!作品を日常にいかそう!


夏休みの課題だって、
「こなす」だけではもったいない。

ワークショップの作品がその後、ご家庭で役に立っているのだろうか?といつも考えています。その場に参加することを楽しんでいただくだけで、とっても嬉しいのですが、作品が日常に少しでも役立てばいいなと思います。「夏休みは捨てなくていいものをつくりたい。」ある小学生はこんなことを言っていました。工作というと製作キットなどが身近な存在となっています。袋に用意された材料で、お手本とだいたい同じような作品をつくることができます。しかし、課題をとりあえず提出することが目的になってしまうと、家で飾ったり褒めてもらうこともなく、愛着が持てないままゴミ箱に…。なんてことも少なくないような気がします。「こなす」ようなものづくり体験を指摘されたような、ドキッとすることばでした。つくることが大好きで、それを使いたい、役立たせたい、と思う気持ちは子どもだって同じなのだと感じる印象的なことばでした。

「かたち」にこだわらなくても
いいのかもしれない。 

子どもと一緒に楽しめるペイント活動。実際にどんなものをつくれるでしょうか?

〈家具のペイント&余ったペンキで小物づくり〉

机、ベッド、椅子などを親子で好きな色や柄にペイントしてみましょう。本棚など家族のDIYの作品があれば素敵です。
また、セカンドハンドの家具の塗り替え体験はぜひおすすめしたいです。中古品だって自分で手を加えれば愛着が湧きますし、新鮮な気分で使うことができます。

自分の使うものだから真剣!

中古の家具や廃材などに自分で手を加え、よりよくして使うことを《アップサイクル》といいます。環境に配慮したとても素敵なものづくりです。

「貯金箱つーくろ!」

ペイントが余ったら、ぜひ空き瓶やお菓子の缶など小物を塗ってみて。学校にも提出できますし(家具のペイントをしたこともレポートにまとめてみんなに紹介しましょう。)部屋に調和して飽きずに使えるはずです。


〈色みずで染めもの遊び〉

暑い日は水あそびがてら、ペイント水でTシャツやエコバッグなどの布製品を染めてみませんか?
(コットンやリネン、シルクなどの天然の素材が良く染まるようです。)
1.布には予め水を通し、のりを落としておく。
2.染めたいものがひたひたに浸かるくらいの量のペイント水を用意。
3.ペイント水に染めたい布を浸し、しっかりと色水の中をくぐらせる。
4.絞って水気を切り、干して乾かす。

「お水、気持ちいい!」

ペイント水は、洗面器の水にスプーン大さじ1杯くらいでもOK。ペイントの量よりもペイントを水に均一によく溶かすことがきれいに染めるポイントです。

「まぶしいけど、大好きな色!」

ペイント水を洗い流す前に乾かすことで色が定着し、布を好みの色に染めることができます。

「おさいほうもできちゃった!」

細長く切った端切れを一緒に染め、ぐし縫いをしてひらひらテープをつくりました。

「どう?」

染めたエコバッグに飾りをつけてあげるだけで特別になり、気に入ってよく使いました。


〈壁塗り&フレームあそび〉

親子で壁のペンキ塗りもおすすめです。ただし、低学年以下の子どもさんには均一に塗ったり、丁寧さ、根気強さを求めることはできません。むしろダイナミックに塗る経験をさせてあげたいものです。
わが家では子どもと一緒に壁を塗る際には余興として「落書きし放題」をします。

「らくがき、らくがき♪」

普段はNGの落書きを壁一面にでき子どもたちは大喜び。熱中して手を動かし、塗りたい欲を発散するようです。その後ペイントで落書きの面を塗り覆います。

!!いつの間にかお絵かきが上達している!!

しかしこんなハプニングも。↑塗りつぶすにはもったいない落書きの力作が生まれていたのです!一部を塗り残し、フレームをつけて絵画のようにしばらく鑑賞することにしました。

フレームは案外手に入れやすい上、凹凸や装飾が表情を与えてくれるので落書きがなくても、ペイントした壁面にぜひ取り入れてみて欲しいアイテムです。
もちろんそのフレームも好みの色・柄にペイントできます。

こちらは木製フレームにホワイトワックスを塗っただけ。

それを持って色々な場所を探検してみるのも楽しいです。いつもの風景もフレーム越しに切り取られるとおもしろく見えてきます。そんな発見を絵に描いたり写真に撮って感想を綴り、フレームに添えて提出すれば、ユニークな夏の作品になりそうです。

大人も子どもも、
本当にやりたいことをやってみよう!

楽しい夏休みも残りあとわずか。何をしようかと焦りもおこりますが、提出のためのものづくりではなく、くらしに役立つものづくり体験ができたら最高ですね。上記は、私たちが使っている環境に優しい自然塗料、英国発のアニースローンを利用した例です。子どもに触れさせても優しく、エアコンが稼働中の締め切った室内でも使用可能な自然塗料です。お水だけで片付けができるところも嬉しいポイントです。ただし、子どもが一人で扱うための塗料ではありません。大人の方が必ず一緒に楽しんでください。
アニースローンのペイントを使った活動を通して、身のまわりにあるものがどのような配慮でつくられ、使われ、どのように循環していくのかを親子であそびながら想像できたら素敵だなと思います。


The Little Ladybirdの公式ブログ
『HAPPY PAINTING!with ANNIE SLOAN』は
毎月おおよそ16日に更新していきます。
**********************

ANNIE SLOAN のペイントは低VOC。
炭酸カルシウムが主成分の自然塗料だから
エアコンの効いた涼しい室内でも使用可能。

夏の間に、親子でペンキ塗り。
ぜひ挑戦してみませんか?

**********************

【The Little Ladybird】
↓SANPOHのアニースローンのペイント通販ページはこちらより

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集