
ミッコの入院備忘録 閑話3
母が入院してからのことを備忘録として綴っておく。
その①はこちら
母のミッコは72歳。
自身が経営するティールームで週4日働いている。娘の私はフリーランスのガーデナーで、お店との関わりは裏方作業中心。お店には月5日ほど立っている。
ミッコは20年ほど前に離婚していて、今は娘の私と会社員の私の夫の3人と保護猫3匹と暮らしている。車で2時間程のところに息子(私の弟)がいる。
感謝の話
今日は夫が早朝から除雪当番だったのに起きられなかった。ごめんよ。結構罪悪感。
出勤前は洗濯機を一回まわして時間切れ。
なんか余裕ない。
ミッコの咳の具合は大分マシになったようだ。
朝の血圧は120ちょっと。
大分落ち着いてきたが入院前はもっと低かったので、ちょっと高いのかも。
でも、薬を飲む前でこの数値なら許容範囲内である。
今日は連休の最終日。
お店はすごく忙しくて、閉店ギリギリまで満席であった。ありがたい限り。
結構ヘロヘロだったので、
家族のグループLINEに
米だけ炊いておいてください。と送り、
冷凍庫にある餃子でも焼こうかと考えていたら、
夫からおかずも作ってるよ!と返信。
まじかよ。すごいじゃん。本当に助かる。
店の買い物を済ませて帰宅すると、
メインのおかずにトマトのサラダ、お味噌汁、炊き立てのご飯が用意されていてとても感激した。
16時頃から夫が奮闘して夕飯を作っていてくれていたそうだ。
洗い物もほとんど済ませてある。
ほとんど洗い物も済ませてある!
最高じゃん。
「いつも色々とありがとうね。」と、夫。
母になったことはないけれど、
母の日に労られた母はこんな気持ちかしら?
なんだか疲れが吹っ飛んだ。
3人で夕飯を食べ、ミッコも美味しい!元気が出るご飯だね!と喜んでいた。
本当に美味しかったし、嬉しくて元気が出た。
今日は朝起きて見送れなかったのに、
ありがとう!
除雪帰りにエゾモモンガの動画まで撮ってきていたらしく、めちゃくちゃアクティブに過ごした夫。

エゾモモンガ超可愛い。
見にいきてぇ!
しかもデザートにケーキまで出てきた。
誕生日にケーキがなかったかららしい。
せっかくだから紅茶を淹れてみんなで食べた。
今日のミッコは食欲が結構戻って、
全部は食べれないけど少し食べたい。と言って食べ始めたモンブランを結局1個食べきることができた。
今日一日、痛み止めも咳止めも飲まずに過ごすことができたらしい。よかったね。
夕方までヘロヘロだったけど、平和で幸せな1日になった。
どうもありがとう。