![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45218001/rectangle_large_type_2_8b219e3587b0a4ffaff85a695b8be249.jpg?width=1200)
ぴたっ! あずみ虫
ぴたっ!とくっつく。
あ。今はなかなかできない??
そんな世の中になってしまうのは寂しいですね。
お母さんとこどもが「ぴたっ!」
っというお話。
まあ。
それだけといったら・・・
それだけなのですが。
ぜ~んぶ「ぴたっ!」
じゃないところが
あずみ虫さんの素敵なところです💛
ちょっと・・・「間」がある。
是非見てみてくださいね。
この「間」の大切さ。
ヨガでもよく言いますし、言われます。
日常生活でも「間」は大切だって・・・
思いますよね。
日本人って「間」を大切にする人種じゃないのかな。
「間」がないと・・・?
どうなる??
せかせかするよね。
休まらないよね。
呼吸だって??間がないと???
そういう呼吸法もあるけれど
あ~せわしないな~って思う。
そして
間をとると・・・
「ぴたっ!」がもっと深く
「ぴた~~~~~~~~~~っ」ってなったりする。
より深くなる。
だから「間」を置くといいんだよね。
深く感じる。深い関係性になる。深く知る。には・・・
「間」を上手に使うこと。
どれだけ「間」を大切にしていますか?
いつも動いていないと気が済まなくなっていませんか?
スケジュール帳はスケジュールがいっぱいじゃないと気が済まなくなっていませんか?
ちょっと・・・
息苦しいかもしれませんよ。
「ぴた~~~~~~~~っ」と深く💛
ね!!
いいなと思ったら応援しよう!
![naoko【絵本ライフ考案者】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41109318/profile_5305314d5bfba2b12746ed2ef2894af0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)