![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16989225/rectangle_large_type_2_cfb419f6f328c0df36802e05b775151d.jpeg?width=1200)
「着るものがない」は、おしゃれのチャンス!
ANNE MAGAZINEの乙部アンです。
やっと冬らしい気候になってきたと思ったら
今日はまたポカポカ陽気になる予報。
東京はこのところ、
気温の乱高下を繰り返しています。
実はそんな時にこそ試されるのが
これまでのお買い物の成果。
いまだに「着るものがない」と嘆くあなたが
もし、30歳を過ぎた大人の女性だとしたら
これまでのお買い物を
少し見直す必要があるかもしれません。
気温が乱高下しやすい季節の変わり目や
このところの異常気象の下では確かに
日々の服装は迷うところ。
けれど、大人と言われる年齢だったらそろそろ
そんな“困った時に羽織れるアウター”や
“気温調節しやすいトップス”、
そして“季節をつなぐ万能パンプス”などの
ひとつやふたつ…いえ、3つや4つ!
持っていてしかるべきなのです。
毎シーズンたった1枚でも
本当に使える &最高のお気に入りを買い足していれば
今さら「着るものに困る」なんてことは起きないはずだし
毎年毎年の断捨離なんてもっと必要ありません。
服はたくさんなくていいのです。
厳選された愛あるワードローブができていれば
少ない枚数でも十分「着るものがある」状態になるし
服と一緒に自分のコーディネート力も
成熟しているはずです。
けれど、今でも荒ぶる気候を理由にして
着るものに困っているというのなら
それは残念ながら
これまで実のあるお買い物をしてきていなかったせいかもしれません。
季節の変わり目に活躍するワードローブは
これまでのお買い物の成果を
顕著に示すおしゃれ通信簿のようなもの。
「何を着たらいいのか分からない」、
そんな風に感じる今だからこそ
一度ワードローブを見直してみましょう。
ポイントは朝。
着替える時に何がどう足りないと感じたか。
「手持ちのボトムだとバランスが悪く見える」
「同じ色のトップスしかない」
「合わせる靴がない」…。
そんな不満って、実は大きな宝物。
朝の時間のない時に感じたリアルな感覚には
ワードローブを活性化する大事なヒントがありそうです。
ANNE MAGAZINE============
無料メルマガ http://www.reservestock.jp/subscribe/68704
ameblo https://ameblo.jp/anne-officialblog
Facebook https://www.facebook.com/anne.magazine.165033
Twitter https://twitter.com/anne_magazine
GINGERweb連載 https://gingerweb.jp/authors/navigator138
PRESIDENT WOMAN Online連載 https://president.jp/list/woman/search?fulltext=乙部アン
パーソナルレッスン https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/12906
=================
いいなと思ったら応援しよう!
![乙部アン/ファッションエディター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12577037/profile_ee50eba9cf7910a81ad9a05e9605d52b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)