時が解決してくれる。
昔から何か悩みがある時に大人に相談をすると、最終的にはみんな『時が解決してくれるよ』って言われることが多かったような気がしていて。
35歳になった今、若い子の話にうんうんと耳を傾けては、言えることが『時が解決してくれるよ』一択なことがしばしば。
昔私の悩みを聞いてくれていた大人たちはこんな気分だったんだろうなぁと思い返す今日この頃。
皆様は大人になられて、時が解決してくれたことがありますか?
私は大概のことは、時が経てばどうでも良くなってくるというか、思い出す時間が無駄な馬鹿げた出来事だと思えるようになって、なかったことになるみたいな感覚に陥ることが増えました。笑
これを人は時が解決したと呼んでいたのかもしれないと近頃思っています。
多分解決したとかじゃなく、世の中で起きる政治的な色々や、地位や名誉や権力による絶対的服従みたいなものとか、正義というより人気者がヒーローになれるみたいな社会のルールがよく見えてくると、納得いかなかったことが、納得出来るはずもないものだと理解できる日が来たというか。
それを人は『時が解決してくれる』と言っていたのだろうと推測…。
言い方は色々あるんだろうけれど、まぁそういう事が言いたかったのかな?と最近落とし所を見つけたのでここに記しておこうかと。
気付けば金曜日!!いや土曜日!!
早い!!!
今日はそんな、時が解決してくれるというのはつまり時間が経てば納得出来ないことが納得出来なくて当然な出来事だったと理解出来る世の中の色々が見えてくるだろうよという意味だったかもしれないお話でした!
それではまた来週!!