Podcastの始め方tip
最近話題のpodcast。
やってみたいけど実際なにしたらいいの?という方へ。
実際に配信を始めたマム子的tipをご紹介します。
Podcastてなに?
ネットで検索すると
音声データをインターネット上に公開する方法の1つ。
だそうですが、
誰でもラジオパーソナリティになれるよ。ってことだとマム子は解釈しました。
調べてみると予想以上に沢山の番組が。
おうち時間の暇つぶしや勉強にだって使えそうなとっても便利なもののようです。
マム子が一番驚いたこと、それは、
SpotifyやiTunesなどの他の視聴サイトからも聴ける。
これ、すごくないか?
てっきり自分で作った音声を一生懸命宣伝しないと誰にも聞いてもらえないと思っていたマム子。
こちらは承認が必要となりますが、マム子は配信した翌日には認可が下りて
マム子 is now available on Spotify
となりました。なんだか嬉しい。
配信するための手段が必要
Podcastはいろいろな方法があるようで。
なにがなんだがわからないままとにかくAnchorというアプリをダウンロードしました。
番組を配信するのためにそれ用のプラットフォームが必要らしく、、
え、podcastってとこからやるんじゃないの?と思ったマム子。
マム子の理解が正しいのならば
聞くのがpodcast
配信する方法がAnchorやその他のアプリ
ということのようです。
たしかにPodcastのアプリを開いても、配信ボタン等はなく、番組を選ぶページが出てきます。動画でいうところのAmazon prineとかNetflixてことですね。
そこに配給するために何かしらのアプリが必要となるわけです。
なぜAnchor?
(PRではありません)
配信のためのアプリは他にもあります。
ただとにかく無料なのはAnchor!
そして素人にも助かる機能盛り沢山!
ほかのSNSにつなげることも可能、アプリ内で収録から簡単な編集も可能なのです。
これでマム子もちょちょいでした。
他にあったら楽しくなりそうなもの
基本的にスマホとAnchorがあれば配信はできるのですが、もっとこだわったりなりきるためにあったほうがいいものもあります。
①音声編集アプリ
どうせやるなら編集にこだわりたくもなるでしょう。
ラジオといえばジングル
ジングルといえばラジオです。
AnchorでもありもののジングルをはめたりBGMをつけることはできるのですが、こだわりたいならアプリを使うことをおすすめします。
外部アプリで作成した音源でも規定の規格で保存すれば(確かmp3みたいなやつ)Anchorからアップロード可能です。
②マイク
雑音のないきれいな音を撮るためにはやっぱりマイクが必要です。
そして何より気分爆上がり間違いなし。
と言いつつマム子は買ったマイクの挿し口が自分のスマホにもPCにも使えなかったので今のところ直撮りです。
ベットでゴロゴロしながら撮っているので毛布の擦れる音も一緒にお届け。
手作り感の演出には直撮りでも良さそうです。
そのうち変換ポートを買ってなりきり収録をするつもりです。
まとめ
Podcastはとっても便利、誰でも憧れのラジオパーソナリティに。
配給のためにAnchorなどのアプリが必要。
こだわるには編集アプリやなりきりマイクもあると◎
いかがでしたか。
Podcastやってみたくなりましたか?
何かと時間をもてあましがちなあなた。
ぜひ一緒にPodcasterになってみましょう。
みなさんのPodcastデビューを助けるtipとなりますように。
マム子のPodcastはこちら。
minimumko's daily chats
番組公式twitterはこちら。
@minimumko1