
子供の英語教育って、みんないつから始めてるの??
こんにちは!! 1歳と3歳のママ あんな です。
今回は、
『子供の英語教育って、みんないつから始めてるの?』
という内容をお伝えしようと思います。
この記事は、
🌱『自分は英語を話せないが、我が子には英語を話せるようになって欲しいなぁ』と願うママ
🌱未就学児の英語教育に興味があるママ
🌱いつから、英語教育をスタートしたら良いか迷っているママ
⬆️こんな方に読んで頂きたい内容になっています。
『未就学児の英語』について
☀️海外に親子で留学の経験がアリ
☀️現在も海外で絶賛子育て中のママ友(多国籍)と交流アリ
☀️私自身も、子供に英語教育中!!
⬆️
こんな私が、
『実際にやったこと』、
『英語教育をしたいママが持っておくべき正しい知識』をお伝えしています。
✨この記事を読むメリット✨
⭕️何歳ぐらいからスタートしたら良いか、が分かります。
⭕️実際に、世の中は何歳ぐらいからスタートしているか、が分かります。
子供の英語教育って、みんないつから始めてるの?

⚫︎子供の英語教育って、みんないつから始めてるんだろう?
⚫︎赤ちゃんの頃から始めた方がいいって本当かなぁ?
⚫︎英語教育スタートのベストタイミングってあるの?
など、子供の英語教育のスタート時期について気になりませんか?
※『そもそも、英語教育って何で必要なの??』と、思うママは、先にこちらの記事を読んで頂くとスッキリしますよ⬇️
『これからの時代、英語を学ぶことは子供の将来のためにとっても大切だ!』
⬆️ということが大前提になりますが、、
本題に入りますね!
子供の英語教育スタートのベストなタイミングはいつか??
答えは、『早ければ早いだけ良い!!』
です!!
理由①
英語に触れさせる時間が長ければ長いほど効果が見込めるから
理由②
幼少期は脳が非常に柔軟で言語に敏感だから
“臨界期”と言われている、2歳から11歳くらいまでは特に重要な時期です。
この臨界期に、子どもは非常に多くの言葉を吸収し、習得します。
なので、なるべく早い年齢から英語に触れさせてあげることを意識して下さいね。
⬆️理論上は、分かった!
でも、世の中の皆さんは、実際にいつから始めているの??
と、気になりますよね。

上の表を見てみると、3歳〜5歳からスタートしている人が多いですね!!
3歳前からスタート出来るのが理想ですが、個人的には、中学生ぐらいまではOKだと思ってます。
なぜなら、、
私の友人で、英語がとっても苦手だった子が、中学2年生の頃に親の転勤でアメリカに行きました。
それから2年後に、帰国した時にはネイティブに近いぐらいまで話せていてビックリした記憶があるからです。
その友人いわく、
『語学は、環境だね!!環境さえあれば、苦手意識があったとしても、生活していくうちに会話出来るようになっていったよ!』
と、教えてくれました。
やっぱり、実体験した人の話って大事ですね!
なので、“我が子が3歳を過ぎているから”と言って諦めないで下さいね!
大切なのは“年齢”ではなく“環境”です。
日本語はどうしよう?

『母国語である日本語をしっかり話せるようになって欲しいけど、これからの時代は英語が話せるようにならないと。。』
と、ちょっと焦っちゃいますよね。
でも、焦らなくても大丈夫です!!
日本人に産まれきたからには、日本語は大切だし日本の文化も大切にしたいですよね。
私も、そう思います。
英語と日本語を赤ちゃんの頃から同時に学ばせてごちゃ混ぜにならないの??
と、不安になるかもしれませんが、、
大丈夫!!ごちゃ混ぜになりません!!
外国では、多言語で育っている子がたくさんいます。
日本に暮らしている限り、日本語が必要な環境なので心配いりません。
どんどん英語に触れていきましょう。
語学は“経験”の積み重ね!
毎日、ちょっとずつ頑張っていきましょうね!
⭐️最後まで読んで頂きありがとうございました!!
家事をしながらでも活用出来る、YouTubeのオススメについて書いた記事があります!
☑︎毎日、活用出来るチャンネル
☑︎子供が楽しめる内容のチャンネル
が、分かりますよ!
ぜひ、読んでみてください⬇️