見出し画像

<太平洋自転車道走破>Day 3 田原(愛知)to伊豆長岡(静岡)

こんばんは!
レースも控えていないからと食欲の秋にうつつを抜かしているAnnaです!

すっかり時間も経ってしまいましたが、太平洋自転車道走破旅は印象深すぎてそうそう忘れられるものではありません🤗

とはいえ日に日に記憶は薄れていくのでちゃっちゃと書いちゃいたいと思います!

ということでやっとDay3です!

ルート

例の如く、正規ルートはホームページへお願いします。
大体あっていると思いますが、あくまでも距離と獲得計算用にざっくり引いたものなので...

太平洋岸自転車道

www.kkr.mlit.go.jp

1日の流れ

6:00 起床

6:30 朝ごはん。なんて人道的な時間...!
前日がハードな予定だったので、この日はホテルの朝ごはんもあらかじめつけちゃって、少しのんびりスタート。

画像1

7:20 しゅっぱ....つしません。雨雲レーダーが真っ赤なのでそれをやり過ごそうと部屋でしばし待機。

8:15 今なら雨雲の間を縫っていけそうだと踏んでついに出発!

画像2

路面はまだ濡れていますが、青空も見えました!

画像3

9:11 静岡県に突入!

画像4

ここまで直線に見えて地味にずっとアップダウンな道が続きます。道幅も狭めで、両脇が畑なのでちょっと走りづらいです💦

9:40 潮見坂を超えて浜名湖に到着しました!

画像5

浜松側からよりも愛知側からの潮見坂の方が優しい❤︎

しかし、雨雲レーダーが非常に不穏です...
後ろから迫り来る真っ赤な雨雲...
すごく急げば逃げ切れるか?💦

蒸し暑くて消費が激しいボトルを秒で補充して先を急ぎます。

が。

やはり土砂降りの雨に間も無く突っ込みました...

前後赤い雨雲だったので、同時に移動すれば間をずっと行けるかと一瞬期待したのですが、雲の形は柔軟でした...😇

道は非常に簡単!150号線をひたすら進むだけで、大体の車は1号線や高速を通るみたいで、交通量も少なめ!

道も比較的綺麗!川面のような道路をカンで走っても穴にはまったりしなかったので多分綺麗!!←

天竜川の手前から海沿いのサイクリングロードに突入。(雨やばすぎて写真はないです。)

工事で綺麗になっている部分とだいぶ前に整備されたであろう部分の差が酷すぎて、結局サイクリングロード沿いの道路を走っていました。綺麗な部分は中央線まで引いてあるのに、古いところはひび割れて雑草ぼうぼうで、初見で雨の中ロードバイクで走れる道ではないですね。定期的にあるポールも邪魔すぎて...😅

天竜川を少し北上して、橋を渡って、また南下します。

11:00 ずっぶ濡れになりながら磐田に突入!海沿いのサイクリングロードを永遠に進むみたいです。

画像6

...めっちゃ葉っぱ落ちてますけど...

とりあえずこれがルートらしいので従います。

何気にアップダウンがちょっとあったり、合流地点のポールあったり、雨なのに歩いているご近所の方(?)がいたりとロードバイクには過酷すぎる仕様。

何よりふかふかの絨毯が如く敷き詰められた松の葉が路面状況の把握を阻み、スリップしそうで怖すぎます。

11:10 これどうしようかな....と思っていたところにたまたま通行止め区間登場!

画像7

これ幸いとばかりに150号線に復帰して、サイクリングロードに戻ることはありませんでした。あーよかった。
サイクリングロードが精神的につらすぎて、道路に復帰した瞬間端っこに止まってスローバー食べました。
まじで沁みる。これ美味しい。

少しいくと雨も止んできて、あのサイクリングロードは呪われていたのかなw

画像8

浜岡原子力発電所の近くで気になる鳥居を発見。
これが何かご存知の方いらっしゃったら教えてください..!

青空も見えるし、この先の御前崎灯台で丸い地平線が見たいな〜とワクワク

12:47 静岡県最南端の地(御前崎灯台)到着

画像9

結論から言うと御前崎は豪雨でした。スマホのカメラのレンズを拭う余裕もありませんでした。

風が凄すぎて足を止めていても37km/hとか出る💦

横風になった瞬間本当に死にそう。自転車のトップチューブ持つと旗のように自転車がふわっと浮く現象は初めて見ました。

自転車と写真を撮りたかったのですが、とてもじゃないけど無理!!!!

波も高くて、もはや雨なのか波なのかわからない水を滝のように被り続けた御前崎。

画像10

晴れてたらリゾート地のような雰囲気だったんでしょうね🤣

淡々と進みまーす。

13:30 静波海岸に到着!

画像11

この自由の女神と写真を撮るのが念願だったんです!!

前400kmライドした時に、近くは通ったのですが、写真は撮り損ねたポイント。太平洋自転車道はここの前を通るルートになっていたので、何も考えなくても青矢印に従っていたらフォトポイントに行ける親切設計。

ここまで雨でおちおち補給食も食べられなかったので、ここぞとばかりにバランスパワーをもぐもぐ。

でも食べ始めたら余計お腹が空いてきたのでミニストップへ!おにぎり二つくらい食べて、おじいちゃんにどこからきたの〜と捕まり、40分くらいのんびりしてしまいました。

さて、出発するか〜


...空気抜けてますけど???

画像12

なんと後輪がまたパンクしてたんです😭

でも原因がわからず、とりあえず空気を入れてみました。

画像13

なるほどね。オレンジチューブにこんな利点があったとは😜

タイヤブートを入れて、もう一回空気を入れてなんだかんだで3時くらいに...
まあ、そのまま走ってチューブがまたダメになるよりはよかったです...

ここから先はもう走ったことがある道だけだし、ごちゃごちゃやっていたらすっかり晴れたので結果オーライかな💦

焼津から静岡に抜ける部分の150号のトンネル(新日本坂トンネル)は自転車走行禁止です!

太平洋自転車道の矢印もちゃんと用宗の看板が指し示す旧道に案内してくれます。

画像14

ここのちょっとした峠から見る静岡が本当に美しいです!

道幅はそんなにないし、街灯もないですが日中であればなんの問題もなく走れる、良心的な斜度の峠です。

再び150号線に合流して、前走ったことがある三保の松原はスキップさせていただきました。
薩埵峠の横は、1号線に間違えて侵入しないように気をつけつつ、一部、道路の右側の歩道に見えるサイクリングロードを走ります。
田子の浦港あたりをくねくね走って、沼津は旧国一を通って、松原の横を走ります。

ここは何度も何度も走っているので迷いようがありません。

今日の宿はコナステイ伊豆長岡!

なんとほぼ太平洋自転車道の上にあるんです!

19:47 感動の到着!!!

画像15

予想以上に過酷すぎた...🤣🤣🤣
そしてコナステイにチーム代表の加藤さんも応援に駆けつけてくださいました。

でもコナステイ本当に素敵な場所でした!

オリンピック選手のサインに

画像16

広いお部屋!大浴場も清潔でした!

画像17

そして、メカニックさんに自転車のメンテナンスをお願いすることもできます!(有料)

私はドロドロのチェーンオイル切れているかわいそうなランマちゃんを洗車していただきました...!毎晩オイルをギットギトに刺しても、あれだけ雨に降られちゃうと1日の終わりにはオイルが切れていました💦

画像18

晩御飯は近所のスーパーでお寿司を買ってきて、部屋でのんびりと

1階のロビーにはちょっとした自販機もあって、ソイジョイのようなおやつや地元のみかんジュースなどをはじめ、チューブにミッシングリンクなども売っている非常に親切設計だったので、夜中に小腹が空いても安心です

22:00 ランマちゃんのダメになったタイヤを加藤さんに持ってきていただいたチューブレスに交換。

23:00 そして今日もコロコロして、就寝。


走行データ

獲得標高は多分狂ってます。ほぼずっっと平坦でした。

画像19


田原to伊豆長岡のポイント

正直に申し上げますと...静岡県内のサイクリングロードは基本的に信用できません💦
綺麗な部分は高速道路並みの美しい路面なのですが、合間合間に急に路面がやばいところが出てくるので、サイクリングロードを横目に一般道を走った方が平和かなと思いました。しかし、1号線や時たま150号線も自転車侵入禁止パートが出てくるので、青い矢羽根は見失わない程度にずれると走りやすいかなと思いました。
あとコンビニは道沿いには少ないように見えますが、大体どこでもすぐ近くにあるのでそこは安心できるルートです!

夏は営業していないのですが、興津のたい焼きがほんとおおおおおおにおすすめなので、営業している季節に通る方は是非行ってみてください!

宿泊はコナステイが本当におすすめです!(宣伝しても私には一銭も入りませんよ😂)
メカトラがあっても対応していただける安心感があるし、自転車をそのまま持ち込めるので、とても疲れていてもストレスフリー!

まとめ

3日目は5日間の中で最も天候的に過酷な1日となりました。知らない道の区間は基本的にずぶ濡れ。知った道に入ったら晴れるという...笑
よって写真は少なめです😅

でも半分くらいは走ったことがある道で、距離も獲得標高もここまでの2日よりはマシだったのでちょっと心に余裕を持って走ることができました。

明日はフェリー乗り場までは全行程走ったことがある道で、距離もそんなに長くなく、天気もいいはずなのできっと余裕だ...!と信じてますw

まだまだ続く〜乞うご期待〜

いいなと思ったら応援しよう!