プロポーズ後、結婚までにやったことをまとめてみた
2024年1月1日、婚姻届を提出しました。
プロポーズをしてもらってから丸1年。
思い返してみれば、この1年も意外とたくさんやることがあったな
と思ったのでまとめてみました。
▼2023年結婚関連やったことリスト
①プロポーズ
②ゼクシィを買う
③結婚指輪探し
④婚約指輪リフォーム探し
⑤結婚式場探し
⑥新居探し
⑦互いの両親に挨拶・両家顔合わせ食事会
⑧ウェディングフォト
⑨婚姻届の準備
⑩結婚報告
スケジュール感としてはこんな感じ
結婚指輪は特にこれが欲しい!というものはなかったので
国内外問わず20店舗以上いろんなブランドの店舗に行ってみました☺︎
I-PRIMOから始まり、Tiffany、BVLGARI、Harry Winston等‥
本当にめちゃくちゃ悩んだ挙句に「結婚指輪なくても良くない?」となり
一旦買わないことにしました😌いろいろ考えたナァ‥
婚約指輪は彼のお母さんのものをいただいたので、
リフォームできるお店を探して、ケイウノに預けることに。
指輪は日常的につける習慣がないので、ネックレスにしてもらいました。
結婚式も元々「やらなくて良いかな」という気持ちだったものの
「今しかないし、見学くらいは行ってみよう!」ということで
何店舗か見学させてもらいました☺︎
美味しいご飯を出してもらってすごく良い思いをした反面、
「今ここで式をあげるって言えー」という圧がすごかった(当然ね‥)
結婚式はしない代わりに、両家顔合わせの食事会を開いたり
ウェディングフォトを撮影したり、それも楽しかったなー
記念日は散らばせたくなかったので
プロポーズの日と結婚記念日は合わせたかった私たち。
正直、プロポーズしてもらったばかりのときは
結婚まで1年後か〜まだまだだな〜と思っていたけど
意外とやることがいっぱいあって忙しかった‥!
ほかにも、私の転職やシンガポール旅行、ベトナム旅行などもあり
この婚約期間すごく大事だったな、と今になって思っています。
それぞれの詳しい内容は、また別の記事で書きたいな
今日はこれでおしまいっ!