![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116526356/rectangle_large_type_2_fa935ae0601591b03d69c70c0007485a.png?width=1200)
#30 優先順位を考える
9月になりましたね。
って、書き出したのは9/4(月)
え?もう半月も経ってるー🤣
時間の流れバグってませんか、、、😂
今朝は(って、もう投稿してる今日ではないのにそのまま残しとこ)継続コーチングのセッションでした。
またまたやりたかったけど手をつけられていなかったことにチャレンジしてみます。
が!!
ちょっと頭がパンク気味。
やりたいこと、やらなきゃなことが渋滞してる感じがします。
時間が無い!と言いわけが出てきてしまい、
それもモヤモヤしている原因かな、と。
と言うことで、交通整理をしようかと思います。
優先順位を決めてみます!
まずは、頭の中全部出し。
マインドマップで思いつくままに書き出してみました。15分くらいで書けたかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116428318/picture_pc_de4e73f9d14423c900ecdf73ab8faa4b.jpg?width=1200)
ちょっと眺めてみて、、、
あら。やらねばなこと、あまり無いかも?
いや、買い物とか抜けてるわー。
やりたいこと、次々出てくる😂
カテゴリー分けミスってる気もするけど。
でもまぁ、とりあえず現時点での頭の中出したのでスッキリ!!
このあと優先順位決めるのに
とりあえず赤丸🔴つけてみます。
その中で順位づけを。
生活と自分のことを分けて
それぞれに優先順位決めたほうが
なんとなくしっくり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116523330/picture_pc_afd63bf51a75e93a864a79eed1387de2.jpg?width=1200)
《生活》
①7時間睡眠
②夕食作り
③お風呂掃除
《自分》
❶コーチングの今月のテーマ
❷note投稿
❸公文書写(からのリール)
とりあえず、3つずつあげてみました。
全部順位つけたい気もするけど欲張りません!
星渉さんの神時間力でも書いてあったし!
脱線するけど、神時間力の読書記録も書きたいんだった。
①の睡眠時間は、目標でもあるけど。
日々の生活を問題なく送るためには
睡眠時間、めちゃくちゃ大事なのは言わずもがなですよね。
最近6時間が続いてて。
なんとかなってるけど、自分のやりたいことが出来てないのは体力低下もある気がしていて。
早寝早起きができれば、
朝活タイムに自分の時間作れる!
そしたら、❶❷❸ともにやる時間作れる!
段取りよく家事終えて、、、
というかリベンジ夜更かしよね、元凶は。
これをやめていかねばー。
って、毎日思ってるけどできてない🤔
そうだ!
今週、仕事終わりから寝るまでのログ取ってみよ。
ログ取り苦手なんだけどね。
5日のみ(今日は祝日だから、4日か!)だからやる!!
ふぅ、とりあえずやる事明確になって
なんだかスッキリ!!!
今回、なんとなく頭の中でぼんやり思ってたことを明確に出来たのは良かった!
結局、生活を整えないとやりたいこと出来ないんだな、と再認識できたし。
でも、分かってても出来ない病。
ハッ!
それにモヤモヤしてたのか!
出来ないモヤモヤを解消するには
こうやって行動まで決められるかが肝かも!
って、本に書いてありそうな結論が出てきたけど。
自分で気付く、腹落ちするって大事ですよね。
インプットとアウトプットをもっともっと加速させたいなぁ。。。
今回も読んでくれてありがとうございました😊
久しぶりにカフェでひとりじかん過ごしながら
やっと、今月ひとつめのnote。
カフェから見える空、まだまだ夏雲です。
この後も良い時間をお過ごしください♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116525925/picture_pc_269f1ddf91c9f693778c99b982742df8.png?width=1200)