産後5か月でICL手術を受けてみた⑨【術後6ヶ月検査編】
こんにちは。あんこもちです。
6ヶ月検査についてレポします。
紹介割引で1〜2万円割引ありますので、気になる方はTwitterでご連絡ください⭐︎
Twitterアカウントはこちら
https://x.com/ank0m0chikinak0/
ICL手術から6ヶ月経過しました!早い!
今まで通り異常なく快適です!!
今回は6ヶ月検査のレポです。
1年検査が無くなったらしく、今回が最後の検査でした!
【受付〜視力検査】
検査内容は1ヶ月、3ヶ月検査と一緒でした!
受付をすると、すぐに呼ばれて、機械での検査と視力検査をします。
機械は1台のみで、風景を見つめる→その後目に風をかけます。
視力検査を行い、今回も変わらず左2.0 右1.5でした!!
【診察〜検査終了】
その後すぐに医師の方に呼ばれて診察室に入ります。
1ヶ月検査では20分くらい待って3ヶ月検査は5分くらい待ち、今回はほぼ待ちなしでした!
日によって混み具合に差があるようです。
(どの日も平日に受診)
診察は暗いところで目を見てもらいすぐに終了。
経過は順調で、1分ほどで終わりました。
診察が終わるとすぐに受付に呼ばれました。
術後1年間は保証があるので、何かあればご連絡くださいと案内ありました。
1年検査はなくなったため、今回で検査は終了ですとのことでした。
6ヶ月検査の所要時間は、10分ちょいでした!
ちなみに1ヶ月検査は50分弱かかったので、今回はめちゃ早かったです!
【気になった部分】
術後1・3・6ヶ月検査は予約できる時間帯が基本決まっていたため、子供の預け先を調整して検査の予約を取るのに苦労しました💦
・術後検査は15時以降?しか予約が取れない
・子供は連れて行けない
・平日なら直近1週間で空きがあれば予約可能
午前中に行きたい場合は直近1週間で空きがないと予約がとれないため、そんなに直近だと子供の一時預かりが予約取れないし、夫に頼むにも、空きがわからないと調整できないし…という感じで、なかなかタイミングが合わずでした。
私は遠方の母に1週間来てもらい、その間に空いていた時間に行くことができました!
検査自体は保証期間内である術後1年以内までに受ければいい(保証期間内までなら無料)ようです。
※最悪受けなくてもいいらしいですが、受けることをおすすめしますとのこと。
という感じでしたので、子供の預け先がない方は注意です💦
【最後に】
検査のレポも全て終了しました🙌
誰かの参考になれば嬉しいです☺︎
ここまでお読みいただきありがとうございました⭐️