![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55569420/rectangle_large_type_2_5e17bf2e993083d648e5230e5e449696.jpeg?width=1200)
これは審議の時間だ!オルァ!!となったお話(コロナ関係)
ちょいと複数画像があるので、記事のスタイルにしまんた🥺
何やらクソTwitterでこんな話が持ち上がっていましてね…🤔🤔
いいもの発見。
— 虹色まめた【新しい生活様式反対】 (@nijimameta) June 26, 2021
新型コロナウイルスと言われてる顕微鏡写真はマーズの写真の角度を変えただけ。
使い回し・嘘です。 pic.twitter.com/3aMPjUOerR
な、なんやて😲 https://t.co/tc3TCgZPqS pic.twitter.com/nr7TMAEuNq
— まさみ (@masami6666) June 27, 2021
…といった感じで、同じ画像を使っているとかw
…なんかウイルスの写真って苦手なんですよね…🤢🤢
それはさて置き、ちょいと気になったので画像を載せてる記事をジャングルの奥深くへ探しに行ったんですよ(2秒でわかる嘘
まず、武漢製コロナの画像として掲載したのは…
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/587359
リンクの枠が出ないですが、こちらの京都新聞の様ですね🤔
んじゃあ、次はMERSコロナの画像の出典ですが…
リンクの枠が出た!オシェーイ!!
じゃなくて、こちらのNIID国立感染症研究所の様ですね〜🤔
一応画像を両方のサイトから拝借してみました!
ドアップでウイルスの画像はキモいなぁ…じゃなくて、上がNIID国立感染症研究所の方で、下が京都新聞の方です。
※京都新聞の方はNIID国立感染症研究所の方から提供を受けたと書いているので、特に画像を無断で使ったとかいう訳では無いみたいですね。
ここまでは良いんですが、個人的に気になるのは何故この画像を武漢製コロナの画像として掲載したのか?ってな話です🤔🤔🤔
わざわざ7年前の画像をピンポイントで借りるのはどういう考えなのか、おいらの脳みそではよく分からないですね〜!いやぁ分からーん!
そんな雑な仕事をしてるから、こういうツッコまれ方をするんじゃな〜い?おじさんにゃそこが分からんなぁ😅😅
という訳で、真実はいつも闇の中!(マテ