アプリゲーの話
はい、どうもJoe(ジョー)です。
クソ暑いっすね〜、冬のお布団が恋しく感じて来た寝苦しい日々を過ごしております。
そんなわけでちとネタも尽きてきたのでまた遊戯王コレクションの話にでも戻ろうかと思ったけどその前に最近?よく遊んでるアプリについて話そうかなと思ったので今回はそっちにする。
そも最近ゲームをあんましなくなったんよねー土日くらいしかやる時間そこまでないしそんな最近やりたいゲームもなくてSwitchとかPS4が埃かぶってる状態よ。
んで、ここから本題。
最近遊んでる、というかここ2、3年俺が遊んでるアプリがあって、それが「戦闘摂理解析システム #コンパス 」で(タイトルなげぇな)
まあ、面白いんだけどなんとも言えないゲームで今回話すのはこれ
まずこのゲームがなんなのかっていうと3VS3の陣取り対人ゲームで、3分間の制限時間以内に5つのポータル(拠点)を取り合って最終的にポータルが多いほうが勝ち。
んでこのゲームの面白い点は
・キャラが豊富(現時点で全48キャラ)
・頻繁に調整が入る
・いろんなコラボがしてる
アプリの対人ゲームで48キャラって結構多くないかな?比較対象がないからわからんけど個性出すとか考えたら大変そうよね。
それで結構頑張っていろんな個性持ったキャラ実装されてるわけで自分に合ったキャラ見つかりそうでいいと思うよ。
次に調整ね、まあ対人ゲームなんだからキャラの性能調整とかは当然大事だと思うけどこのゲームはそれなりの頻度でキャラのステータスやら能力の調整してくれるので個人的にそこまでぶっ壊れなキャラはいないかなと思う。
まあ、扱いが難しいキャラは当然いるけど使いこなしてる人とか見ると強いしその辺は結構しっかりやってくれてるかなといったところ。
最後にコラボやね〜これも初期はストリートファイターやらギルティギアやらの格ゲーコラボが多かったんだけど、いつの間にやらRe:ゼロコラボやこのすば!コラボやらいろんなコラボしててコラボキャラ実装とかもされてるわけよ。
少しってほどではないけど以前にFateコラボもしててアルトリアオルタやギルガメッシュもプレイアブルキャラとしてコラボ実装されたからね〜。
お次はいいとこ言うなら当然あるよね、このゲームの悪いところ。
・無課金に優しくない
これに尽きるかな?
まずこのゲーム4枚のカードでデッキを作りそれを使って攻撃やら回復やらいろいろやるんだけど
カードにはレアリティがあってN〜URまであるけどやっぱURはなかなか無課金だと(無課金じゃなくても)手に入れれない。(可能性はある)
無課金で手に入れるなら戦闘に勝つとチップが貰えてそれから引くか(チップにもレアリティがあってまあ出にくい)無料でガチャ回せる時がたまにあるからそれで引くとか、今だと90日ログインすれば選べるURチケットっての貰えて好きなURと交換できるけど90日もログインしてたら普通にやってるよね?ってなるからこれも新規、無課金にはあまり優しくはないの、かな?
そして1番の問題はやっぱキャラが入手しにくい。
カード以上にキャラの入手が大変。
いろんなコラボしてるって言うけどやっぱコラボ先のキャラが欲しいって思う人は多いじゃん?FateしかりストVのリュウとかギルギアのソルとか殺天のザック&レイチェル、Re:ゼロのレムやエミリア、このすば!のアクアやめぐみんその他いろいろ。
コラボしてるけどコラボである以上当然期間限定なわけでかつこのゲーム、キャラガチャ回す方法がカードガチャを60回回してもらえるチケットでしか回せないと言うなかなかの敷居の高さ。
以前だと初めてのコラボとかだと1回ヒーローガチャ回させてくれたんだけど最近はめっきりだし復刻だと間違いなくないし、Re:ゼロとかこのすば!コラボの時はエミリアとかアクアは配布キャラだったけど今じゃガチャでしか入手できないし配布も無くなったしでさらに大変になったね。
ゲーム内マネーのBM5000があれば60連回せるけど無課金で5000貯めるってなかなか難しいしそれ一点狙いでBM貯めてるとそれまでにガチャ回せずにいてカードが手に入りにくくそのコラボがまた来る前に飽きると思うんよね〜。
まあ、その他いろいろあるんだけどとりあえずゲーム内で重要なカードが手に入りにくい、魅力の一つの豊富なキャラ、コラボキャラの入手が難しいというのがあまり新規、無課金に優しくないから俺は人にオススメできないんだよね〜面白いけど多少の課金が許容できる人じゃないと続かないと思う。
最後に微課金でオススメのものを紹介。
まずこれやるだけでやっぱ世界が変わると思う。
このゲームにはプライム会員というものに月額有償BM360で1ヶ月なれるんだけど、それになるだけでログインボーナスが優遇されたりいろんな特典があるけどそれになるだけでやっぱBMの貯まる速度が全然違うんだよね〜。
他にも月1くらいでやってる有償限定のSR以上確定ガチャ(有償1000BM)もやればまあ結構カードは手に入るかなといったところ。
最低限プライム会員になってもいいかなーって思えない限り多分楽しめないと思うんだよな〜だからオススメできないし敷居が高いと感じる。
BMは貯まらない、カードは欲しいのこない、使いたいキャラが全然使えない…
俺も当然初期の頃は無課金だったけどあの頃と比べるとやっぱり出来ることの範囲が広がったのでプライム会員は重要かなー?無課金である以上課金してる人より多少不便なのは仕方ないけど他のアプリとかと比べるとその辺は結構厳しめなので俺は絶対無課金でしか遊ばない!課金とかクソとか思ってる人はやめとけ。
絶対向いてないから。
魅力も多いゲームなので多少の課金が許容できる人ならゲームが自分に合っているのなら結構課金する価値のある面白いゲームだと思うけどね。
うん、やっぱなかなかまとめれないね
もっと中身に触れていきたいけどそうすると果てしない長さになってしまい書く側も見る側もダレてしまうのでこの辺で終わりにしとこう。
俺は個人的に結構好きなものを紹介した。
それだけのことなのですはい。
最後の最後に俺のおすすめの公式ようつべのCMを載っけとくのでこれだけでも見テヤァ!
https://youtu.be/UaSshj1gOtg
今回はここまで、ほな、まtテヤァ!