学習記録(2019/7/8)
●Web math school 47分
【中級編数学IIB】 Chapter2 三角関数
・問題6~8
●学びエイド 相澤理の倫理詳説 18分
<青年期>第1章 自己の探求
・1-1 アイデンティティ(自我同一性)
・1-2 自我と自己
・1-3 レヴィナス
●youtube ネオ高等遊民:哲学マスター 8分
・【世界史暗記企画】中公世界の歴史16巻を1冊1時間で読んだらどれくらい身に付くのか
●オーディオブック聴取 37分
【イノベーターの条件】
・日本の読者へ——ルネッサンスへの期待
・はじめに
・Part1 激動の転換期にある社会
1章 社会の存在を当然としてはならない
●論語一日一言 10分
(7/8) 過ぎたるは猶及ばざるがごとし(先進第十一16)
●1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 10分
・第28週 第1日(7/8)歴史 ナポレオン・ボナパルト
計 2時間10分
(週通算 2時間10分)
(月通算 29時間40分)
( 通算107時間20分)