
2020/12/12 J1第32節vs札幌(H)
短かった2020シーズンもホーム最終戦。札幌との対戦です。
この日はANAで大分空港まで来たのですが、機長と副操縦士が2人とも大分出身というフライト。
ANAの機長と副操縦士が大分出身!アナウンスで高校名言ってくれるとか神かよ
— ANKEN@12/16vs湘南 (@anken0401) December 11, 2020
三平・小手川・星・前田の4選手の契約満了が発表されてからは初のホームゲーム。メンバー入りを期待しつつ、久しぶりに勝ちたいと思いながら来ました。
選手プロデュース弁当を食べるのも今年はこれで最後。町田也真人選手のを買いました。
也真人弁当 pic.twitter.com/QuRunbKrZW
— ANKEN@12/16vs湘南 (@anken0401) December 12, 2020
しかし弁当を食べる前にスタメンを見ると・・・2016年のJ3秋田戦からリーグ戦166試合連続フル出場していた義宜がいないではないか!!
振り返れば義宜はこれだけ連続フル出場していたのです。
・2016(J3リーグ):6/26の秋田戦から17試合
・2017(J2リーグ):42試合
・2018(J2リーグ):42試合
・2019(J1リーグ):34試合
・2020(J1リーグ):12/9の柏戦まで31試合
ケガもせず、出場停止にもならずここまで連続で出場してこれたのはさすが鉄人。いや皇帝。
先日の柏戦で脳震盪を起こし、その試合はそのままプレーしたものの札幌戦でドクターストップがかかったそう。無理して記録のばすよりも、今後の試合で万全なコンディションで出るほうがサポとしてもうれしいですし。
そして義宜に代わって入ったのが、時々ボランチとして出場していた羽田健人選手。この過密日程で中2日しかなかった中でいいパフォーマンスだったと思います。
試合は野村選手の鮮やかな先制点で、ドームでは初めて流れからのゴールを決めたのですが、後半にアンデルソンロペスに決められドロー。
🎦 ゴール動画
— Jリーグ (@J_League) December 12, 2020
🏆 明治安田生命J1リーグ 第32節
🆚 大分vs札幌
🔢 1-0
⌚️ 23分
⚽️ 野村 直輝(大分)#Jリーグ#大分トリニータvs北海道コンサドーレ札幌
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXLYeZ pic.twitter.com/RFBaR4Dpwh
この試合の前に、Twitterでは退団する4選手のチャントを流してほしいというお願いが広まり、それがクラブに伝わり映像つきで流れました。全員J2時代を共に戦い、とくにさんぺーはJ3でも活躍。思い入れのあるメンバーばかりです。
今シーズンも12/16の湘南戦、12/19の鳥栖戦の2試合で終わります。勝点を40にすれば11位が確定しますが、最大である45を目指して拍手と手拍子で応援するのみです。そして2連勝すればJ1通算100勝も達成です。
去年のホーム最終戦でも撮りましたが、この美しいドームで、来年も1つでも多くの勝利をあげて喜びあいましょう!
皆さんお疲れ様でした!湘南戦、鳥栖戦ありますがドームは今年最後です。また来年お会いしましょう! pic.twitter.com/0XGnbytHRp
— ANKEN@12/16vs湘南 (@anken0401) December 12, 2020