2024/5/28 求めていただくことの有り難さ
おはようございます🐶
お陰様で本日もブログ更新できております🙏
とはいえタスクが山ほどあるのでそちらをどんどん解消していかねばなりません💦
ただいつも思うのは
「これって作れますか?」とか
「こういうことってできますか?」とか
お問い合わせいただけることの有り難さを痛感しております。
そもそも
今まで手編みのお仕事をしていて
作りたいものを作って出品していたのですが
それが必ずしも求められているものではないわけで
そうなると在庫を抱えていくわけですw
とはいえ
最初はどんなものが需要があるのか
求めていただきやすいのかがわからないので
ある程度作品を生み出していく必要はあるわけで・・・
ただ、安定的に求めていただくには
ずーっと作りたいものを作っていくというのは
よほどのカリスマ感だったりがないと難しいのかなと
最近感じておりますw
このブログを読んでくださっている稀有な方はきっと
Instagramだったり
直接私を知ってくださっている方だけだと思うので
私がどんな人物なのかをご存知な方が多いと思ってお話しさせていただくのですが
カリスマ性なんてこれっぽちもないわけでw
あるのは好奇心と後先考えず行動すること
しかないわけです💦
となると
求めていただいたことを一つ一つ対応させていただいて
そこから私に何を求めていただいているのか
というのがやっと気づけるようになって結果に繋がるのかな
と感じております
人より何倍も何十倍も気づくことに時間がかかり
かつ
噛み砕いて理解できるようになるまでも時間がかかる
そんな私なので
きっと賢い方から見たら
なんでそっちに行くのかな
もっとこうしたらこうなるのに
とか
沢山思うこともあると思うのですが
こういう性分なので致し方ないw
とはいえ
求めていただいたことを
出来ることは素直にやってみて
結果をお伝えして
最終的に求めてくださった方がどう判断するのかなので
本日も粛々とタスクこなしていきたいと思います
では今日も最後まで読んでくださりありがとうございました💕
あ、creemaで先日ピンク色の百日紅のモチーフをご購入くださったお客様から
「赤い糸で小ぶりのお花モチーフのイヤリングを作って欲しいです」と
ご依頼いただきましたのでお作りしました🌹


立体的なバラモチーフのイヤリングです🌹
早速minneにも出品しました✨
作品ページはこちらから↓
「バラのお花のイヤリング」
色違いでもお作りできますのでブログからのお問い合わせやInstagramから
minne・creema
どちらからでもご都合の良い方法でご連絡いただけますと幸いです🙏
また編み図も作ろうかと思っています
というのも
娘たちから
「過去イチかわいいかも」と評価いただきましたのでw
では
Instagramでの6/21(金)高円寺でのハンドメイドの委託販売会&ワークショップに出店してくださる作家さんの紹介をしてきます🥰