自分本位なファン
ファンミの話ですか愚痴のようなものです。読む際はご注意ください。
ファンミについての詳細が発表されましたね。配信で話してたうちわとペンライトは禁止、配信は編集したものを後日配信。
なんだかファンの意見にてんてこ舞いだったのかな?
ただやると言ったものを中止にしたり、配信も編集したものを後日と言ったりなんだかなぁと。会社として方針がコロコロ変わってしまうのってどうなんだろうかと思いました。
でもTwitterとか見てると、まだ納得できないファンの人がいて、事務所を批判したり配信についてもまだ不満を吐き出していて。配信は一万円じゃないと納得しないとか、画面を写真撮る人がいるかもしれないと言ったり…。
ちょっと自分勝手すぎない??と思ってしまいました。お金払って行く参加者は何を言ってもいいの??お客様だから???
あんまりTwitterではCUEファンと繋がってないんですが、今後もあまりつながる気はないなぁ…と思ってしまった。
とにかくタレントさんたちはコロナにかからず無事三日間ファンの人たちと交流できますように。