文章を書くことについて。
ずっと頭の中にあったやりたいの思い。
年齢的にどんどん大人になっていくと
やりたいという感情にどんどんブレーキがかかっていくような気がする。
すべきことが増えていくからなのか、いい大人なんだからという羞恥心からなのか。
一旦そういったものをとっぱらって、ついにnoteを始めてみた。
思い返せば中学生の時には、ホムペやデコログで恥ずかしげもなく(?)誰が読んでおもろいねんというような文章を量産していた。
年齢を重ねたからと言って面白い文章が書けるようになったわけでもなく、むしろ外に向けて文章を書くことなんて無くなったからつまんなくなってる可能性の方が高いな。
それでも、つまんないどうでもいい文章をいつの日か見返したら
なんかよくわからんけど笑えるなってなったらいいと思った。
ひとまずは友達が少ない私の一人遊び、一人旅の備忘録になりそうな予感です。
来週末、九度山にアートフェスとコーヒーフェスで訪れようと思う。
今の所もちろん一人の予定。
それじゃ、このへんでバイビ〜!!!
(などという、デコログでは定番だった締め)