見出し画像

【安住の日々】中村彩乃|4月6日(月)

安住の地の中村です。こんにちは。
日記がはじまりました。一週間、よろしくお願いします!うわあい!

この日はかろうじて緊急宣言が出ていないので仕事に行く。
こんなこと誰も興味ないだろうけど、中村の朝はだいたいこんな感じ!

7時半~8時:起床・お弁当つくる・朝ごはん準備
8時~8時15分:朝ごはんたべる
8時15分~25分:身支度
8時半:家出発
「朝は5分が命」とよく聞くけど、朝ごはんの比率がすごい。

仕事終えて19時半。
“稽古がない日=宴をしてもいい“
このじぶん規律は、普段の稽古稽古の毎日のなかで『ストレス軽減対策』として有意義に働いている。大変すばらしい規律です。
しかし何日も稽古がないここ最近において、この規律をいちいち実行していては、終わる。肝臓も財布も。
この日、私は確かに思った。「見誤るな。たしかに稽古はないが毎日宴をしていては、果たして、待っているのは破産ぞ」

思いは1時間で消えた。
ビール350ml×6本と白ワインがどんどん減る。おおうい。どこ行った自戒の念。

料理をつくりつつ食いつつ飲みつつこないだの公演の決算書をまとめ(翌日ちゃんと見返すよ)、次回公演の制作をお願いする方とリモートで飲み会&話合い。楽しかった。
自分が酔って寝ることが安易に予想されたので、メモを忘れずとる。正解だった。
酔って寝た。不安な日記初日。

写真は、最近はまっているワインです。500円で幸せ。

いいなと思ったら応援しよう!

安住の地
読んでいただいてありがとうございました! サポートは活動費として大切に使わせていただきます。