これからお賽銭で生きる!と覚悟を決めることができたのは、この方のおかげ
3か月前から、仕事をせずに存在給で生きられるのか?という人体実験を始め、勇気を出して「寄付してください。お布施してください。」と言ってみたら、お賽銭箱にお金を入れてくれる方が増えて~❤
ホントありがたいです!!!
これね、マイお賽銭箱❤


でも、どこかで罪悪感もあったりして(働かずにお金だけもらっていていいのか?)とか
そうは言っても、毎月の生活費100%すべてお賽銭でまかなうのはムリだよね?とか
労働せずに、何かを提供せずに、お金をいただくというのはおとなになってからは初めてのことで(子供の頃親に養ってもらっていた時代以来)
どうも落ち着かない(ソワソワする)w
3か月目に突入したから、だいぶ慣れてはきたけどねw
慣れてはきたけど、前述したとおり
罪悪感やら、生活費の一部ならOK的な、どうもハッキリスッキリしない中途半端な気持ちだったわけだ。
そうこの方の存在を知るまでは。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?