見出し画像

一夜漬けで勝負だ! リザードンHR争奪戦!!

こんにちは、安城新撰組のとしぞうです。

今回の記事は、リザードンHR争奪戦の考察記事になります。
ちまたには、素敵な考察記事がたくさんあふれているので、他の記事と少し方向性を変え、ほとんど練習をしてない人向けに記事を書きました。

この記事の対象は以下の人になります。

・リザードンHR争奪戦の、研究・練習をあまりしてない人
・デッキの組み方のルールが決まってない人
・たくさんのことを頭に入れるのが苦手な人
・明日、大会に参加するけど、まだ考えがまとまっていない人
・練習する時間がなく、一夜漬けで勝負に挑みたい人
・過去の私の記事を読んで、考え方が似てると思った人

デッキを組む上での知識(私の頭の中)を、出来る限り少ない情報量でまとめました。

ただ、私自身はリザードンHRはおろか、SRすらとることができませんでした。

画像1

なので、練習する時間がある人や、お金のある人は、他の有料の考察記事を読んだほうがよいと思います。

必要な情報だけを書いたつもりですが、どうしても文字数が多くなってしまったので、特に覚えたほうがよいところを太字にしてあります。

デッキの配分

V 1枚
V+VMAX 2枚
ツツケラ+ケララッパ 2〜4枚
サブアタッカー 7~8枚
グッズ・サポート 8~9枚
エネルギー 17~19枚

くらいの配分

グッズ・サポート

グッズ・サポートは英雄のメダルを除き基本フル投入
サポートは最低でも3枚(もらえるジムトレーナーを入れると4枚)は引きたい、できれば4枚(もらえるジムトレーナーを入れると5枚)引きたいが、これは運なので、祈るしかない
モーモーチーズは、他に入れたいものあれば入れなくてもよい

V・VMAX

VMAXの強さ
トゲキッス>セキタンザン>マホイップ

Vの強さ
ザルード>ハガネール>デンリュウ>マホイップ>トゲキッス>セキタンザン

とはいえ、VMAXとVは選べず、引いたカードで組むしかないので、あまり強さは気にしなくても良い
(V+VMAXのセットと、V1枚は必ずと言っていいほど引ける)

アメージングレア

アメージングレアは、ライコウ、ザシアン、ザマゼンダ、セレビィを引いたら、V・VMAXとのエネルギーの色の兼ね合いもあるが、できれば入れたい

ツツケラ+ケララッパ

数少ないエネルギー加速手段
引いた枚数だけ(1-1、2-1、1-2、2-2ライン)入れる

その他サブアタッカー

その他のサブアタッカーは以下から選ぶ
弱いポケモンよりエネルギーのほうが強いので(HPが低いポケモンはすぐにやられてサイドを提供するだけなので)、以下にあげたポケモン以外は基本的に選択対象から外す

草エネルギーのサブアタッカー
ゲノセクト、(タダリン)

雷エネルギーのサブアタッカー
ゼクロム、ゼラオラ、(ライボルト)、(デンチュラ)

超エネルギーのサブアタッカー
ゼルネアス

闘エネルギーのサブアタッカー
ジガルデ、(レジロック)

鋼エネルギーのサブアタッカー
ディアルガ、マギアナ、(ダンバル)、(ルカリオ)

無色エネルギーのサブアタッカー
マッギョ、(ドデカバシ)、(トルネロス)

()がないポケモンは、エネルギーの色があえば基本採用

マッギョは基本採用

ドデカバシはツインエネルギーが出れば積極採用

ダダリンはツインエネルギーが出て草エネルギー採用なら積極採用

ダンバルは、ディアルガ+鋼エネルギーをそれなりに入れれるときに採用を検討(ダンバルで逃げたエネルギーを加速できる)

ライボルトは、雷メインで組む場合、もしくは2-2で引けたら採用を検討

ルカリオは、鋼メインで組む場合、もしくは2-2で引けたら採用を検討

トルネロスはアタッカー足らなければ、採用を検討

レジロックは、闘メインで組む場合に、採用を検討

デンチュララインは、雷メインで組む場合、かつサブアタッカーが少ない場合に、採用を検討

エネルギー

最低16枚は入れる
できれば17~19枚くらいほしい
弱いポケモンよりエネルギーのほうが強い

その他

ジャンケンに勝ったら先攻をとる

1ターンに1枚エネルギーを確実に貼る

サポートはあったら必ず使うという考えはNG、必要な時に使う(特にマリィ、ポプラ、ジムトレーナー)

グッズの使いどころは慎重に(特にポケモン入れ替え、ポケモンキャッチャー)

相手のポケモン入れ替え、ポケモンキャッチャーの2枚目はないものと考えてよい

トゲキッスVMAXのダイグライドを打たれたら、相手が何を持ってきたか予想してプレイングする
(マリィの使いどころ)

負けが確定しても諦めない、サイドをできるだけとる、2勝1敗でもチャンスはある


以上になります。

その他、気づいたことがあれば、都度更新していこうと思います。
読んで頂いたみなさんがリザードンをゲットできることを願っております!