![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120855019/rectangle_large_type_2_429a4bfafa0fd4b0e295c5fa332aa462.jpeg?width=1200)
沖縄そば巡りの旅(アグー出汁系の沖縄そば屋No.1「796(ナンクル)」(2回目)編)
1.はじめに
沖縄本島内の沖縄そば屋を全て巡りたいという目標を持ち、少しずつ食べ歩いています。まだまだ全店舗制覇には程遠いですが、巡った沖縄そば屋について紹介していきますので、ぜひご覧ください。
※別記事(「#沖縄そば 沖縄そば巡りの旅 #オススメそば」)では、これまで巡った全ての沖縄そば屋について、「一度は食べて欲しいオススメ」、「オススメ店にも引けを取らない」、「その他地域別」、「変わり種オススメ」に分類して掲載していますので、良ければそちらもご覧ください。
2:「796(ナンクル)」
(2回目)
2023.11に食べました。こちらのお店は「第13回沖縄そばスタンプラリー(2023.10.1~2024.2.29)」の参加店で、14店舗目/34店舗として行きました😊
![](https://assets.st-note.com/img/1699160603229-8FRrsoR0Qq.jpg?width=1200)
約1年前に食べて以来ですが、こちらの「796ナンクル」さんはアグー出汁系の沖縄そば屋で一番美味しいと思っているお店なので楽しみです😁
今回は、スタンプラリー冊子で紹介されていた「ハーブ香るバターチキンカレーそば」を注文することに😊
![](https://assets.st-note.com/img/1699160855754-7d0xLImS4l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699160889395-OzE1L7obY1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699160908162-Yl3tK6Vxe3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699160603228-ccgoqcpIE7.jpg?width=1200)
ナンクルさんでカレーそばは初めての体験。まずはスープを一飲みですね😁
ほのかにバターの風味が感じられ、アグー出汁のカレースープは、味はスパイシーさはありませんがクリーミーに仕上がって美味しいです😋
麺は太麺のちぢれ麺で、モチモチ触感でこちらも旨い。やはり796(ナンクル)さんはレベル高いなと思いました。
評価(13点/15点):今回2回目ですが、やはりアグー出汁系の沖縄そば屋ではかなりレベル高い、一番美味しいと思います。今回のバターチキンカレーそばも美味しいですが、普通のアグー出汁系もクリーミーで美味しいのでぜひ試してみてください。
麺 :★★★★✬(4.5)
スープ:★★★★✬(4.5)
具 :★★★★☆(4)