見出し画像

沖縄そば巡りの旅(コストコ南城市店に近い沖縄そば屋「沖縄すばゃ垣花そば」編)

1.はじめに

沖縄本島内の沖縄そば屋を全て巡りたいという目標を持ち、少しずつ食べ歩いています。まだまだ全店舗制覇には程遠いですが、巡った沖縄そば屋について紹介していきますので、ぜひご覧ください。

※別記事(「#沖縄そば 沖縄そば巡りの旅 #オススメそば」)では、これまで巡った全ての沖縄そば屋について、「一度は食べて欲しいオススメ」、「オススメ店にも引けを取らない」、「その他地域別」、「変わり種オススメ」に分類して掲載していますので、良ければそちらもご覧ください。

2:「沖縄すばゃ垣花そば」

※こちらの記事はAI(Chat GPT 4o)で作成し、一部加筆しています😁

2024.10に食べました😆

第14回スタンプラリー(2024.10.1~2025.2.28)参加店の「沖縄すばやぁ垣花そば」さんを訪問しました🌟。

沖縄すばゃ垣花そば
第14回沖縄そばスタンプラリー参戦中ですね😄

道路沿いに建つゆったりとした雰囲気のある店舗です🏠。

店内に入ると、セルフサービスのコーナーにはフーチーバー(よもぎ)が用意されており、無料でトッピングできるのが嬉しいポイントです✨。

店内の様子(フーチバーサービスですね😆)

本当はスタンプラリーの冊子で紹介されていた「垣花そば」を注文したかったのですが、開店時間(11時)に合わせて入ったので、「仕込み中です」と言われて断念(^0^;)。そのため、今回いただいたのは「軟骨ソーキそば」です🍜。

軟骨ソーキそば 850円(※フーチバー無料トッピング)

スープはカツオと豚骨の合わせ出汁で、どちらの風味もしっかりと感じられるバランスの良い味わい🎣🐷。

軟骨ソーキそば 850円(※フーチバー無料トッピング)

次に麺を頂きます。ストレートの丸細麺は柔らかく、食べやすい仕上がりでした。

軟骨ソーキはしっかりと味が染み込んでおり、柔らかいながらも少し筋感が残っていました🍖。これは好みが分かれるポイントかもしれませんが、個人的にはもう少しトロッとした食感だとより好みでした💭。

また、フーチーバーをトッピングすることで、さっぱりとした香りと健康感がプラスされます🌿。このような無料トッピングのサービスは、沖縄そばの楽しみを広げてくれるものですね😊。

評価(9点/15点):総じて、沖縄すばやぁ垣花そばさんの軟骨ソーキそばは、しっかりとした味わいで安定感のある一杯でした👌。ただ、特別な驚きや個性を感じることはなく、普通に美味しいという印象です🤔。こちらのお店は2024.8.24にオープンしたコストコの近くですので、コストコ帰りの食事に一度は如何でしょうか😄
麺  :★★★☆☆(3)
スープ:★★★☆☆(3)
具  :★★★☆☆(3)

スタンプラリーの1店舗として訪れるには十分満足できる内容ですが、次回は他のメニューも試してみたいと思います🎶。

スタンプラリー参戦中です😄

いいなと思ったら応援しよう!