
沖縄そば巡りの旅(なかだ製麺所の鰹粉末が練り込まれたもちもちなストレート生麺が味わえる沖縄そば屋「沖縄そばにいぶんじゃ~」編)
1.はじめに
沖縄本島内の沖縄そば屋を全て巡りたいという目標を持ち、少しずつ食べ歩いています。まだまだ全店舗制覇には程遠いですが、巡った沖縄そば屋について紹介していきますので、ぜひご覧ください。
※別記事(「#沖縄そば 沖縄そば巡りの旅 #オススメそば」)では、これまで巡った全ての沖縄そば屋について、「一度は食べて欲しいオススメ」、「オススメ店にも引けを取らない」、「その他地域別」、「変わり種オススメ」に分類して掲載していますので、良ければそちらもご覧ください。
2:「沖縄そば にいぶんじゃ~」
※こちらの記事は、AI(Chat gpt4o)で作成したものを一部、加筆して作成しています笑
2024.10に食べました😄今回はスタンプラリー参加店としても名を連ねる「沖縄そば にぃぶんじゃ〜」さんでの体験をご紹介します。
まずお店に到着した瞬間から、どこかホッとする雰囲気を感じました。外観はピンク色の暖簾が印象的で、かわいらしいデザインが目を引きますね✨。


地元の人々に愛されている感が伝わってくる、温かみのあるたたずまい❤️。店内に入ると、木のぬくもりを感じる内装と清潔感があり、さらにアットホームな雰囲気が広がります。

この日は平日のお昼時でしたが、地元の常連さんらしきお客さんでほぼ満席!それだけ人気のあるお店なんだなと期待が膨らみます☺️。



今回注文したのはスタンプラリー冊子で紹介されていた「ミックスそば」。こちらのお店では、麺を「ストレート生麺」と「ちぢれ麺」の2種類から選べるということで、私は「ストレート生麺」をチョイスしました。メニューを見てみると、麺には鰹粉末が練り込まれていると書かれていて、ちょっと珍しい仕様です⚡️。運ばれてきたそばを見ると、麺がほんのり茶色がかっていて、確かに普通の沖縄そばとは一味違う見た目です。

スープですが、こちらは鰹、豚、鶏の3種類の出汁をブレンドしたもの。どれか一つの出汁が突出しているわけではなく、不思議な味わいです。他店ではなかなか味わえない独特のスープで、これが「にぃぶんじゃ〜」さんの個性なんだなと感じました。

次に麺を一口食べてみると、もちもち感と適度な腰がたまらないですね❗️。ただ、鰹粉末が練り込まれているとのことでしたが、正直その風味はあまり強く感じませんでした。でも、麺自体のクオリティはかなり高く、食べ応えのある一杯です。
そして具材は、三枚肉と軟骨ソーキがたっぷりとトッピングされています✨。まず三枚肉は、非常にあっさりとした味付け。軟骨ソーキは柔らかく煮込まれており、噛むたびにじんわりと旨味が広がります。しつこさが全くないので最後までさっぱりと食べられます♥️。
さらに、テーブルには「特製ニンニク」の薬味が置かれており、「ラーメンみたい」と思いながらこれを少し加えてみました。沖縄そばにニンニク?と思いつつ試してみると、これが意外にも合う‼️また一味違った楽しみ方ができました。この薬味は「にぃぶんじゃ〜」ならではの工夫と言えそうです。

総じて、「にぃぶんじゃ〜」さんの沖縄そばは、地元の味を大切にしつつも独自の工夫が加えられており、特に麺のもちもち感や薬味のアレンジが印象的でした✨。地元の人々に愛される理由がよくわかりますね❤️。観光客として訪れる方にも、自信を持っておすすめできる一軒です。
評価(9点/15点):普通に美味しいです。沖縄そばの奥深さを改めて感じる「にぃぶんじゃ〜」さんでの食事。次回は「ちぢれ麺」で挑戦してみたいと思います!また、他のメニューもぜひ試してみたいですね✨✨。皆さんもこちらのお店は如何でしょうか😄❤️!
麺 :★★★☆☆(3)
スープ:★★★☆☆(3)
具 :★★★☆☆(3)