沖縄そば巡りの旅(飲んだ〆に食べる沖縄そば「宮古そば愛」編)
1.はじめに
沖縄本島内の沖縄そば屋を全て巡りたいという目標を持ち、少しずつ食べ歩いています。まだまだ全店舗制覇には程遠いですが、巡った沖縄そば屋について紹介していきますので、ぜひご覧ください。
※別記事(「#沖縄そば 沖縄そば巡りの旅 #オススメそば」)では、これまで巡った全ての沖縄そば屋について、「一度は食べて欲しいオススメ」、「オススメ店にも引けを取らない」、「その他地域別」、「変わり種オススメ」に分類して掲載していますので、良ければそちらもご覧ください。
2:「宮古そば愛」
2023.10に食べました。こちらのお店は「第13回沖縄そばスタンプラリー(2023.10.1~2024.2.29)」の参加店で、9店舗目/34店舗として行きました😊
こちらのお店の営業時間は、18:00~5:00と夜間営業となっています🤗
こちらは沖縄市の「中の町」という飲み屋街のエリアにあるため、飲む前の腹ごしらえや、飲んだ後の〆の沖縄そば屋となっています(笑)
夜ということもあって、今回は小さめの沖縄そば「宮古そば(小)」を注文しました。食券機が設置されていましたが、キャッシュレス対応もあって、ペイペイで支払いできました。サクッと支払えるのは良いですね😁
まずはスープを一飲み。鰹出汁ベースがしっかり効いて安心な味ですね😊普通に美味しいです。
次に麺を頂きます。麺は細めのストレートタイプ。こちらも安心な味です。間違いないですねww
こちらのお店がある繁華街(中の町(コザ))の近くに米軍基地(嘉手納飛行場)への道路(通称:ゲート通り、空港道路)があり、昔は米兵の客で賑わっていたストリートが近くにあります。
久しぶりによるこの道を歩いたら、外人相手のバーなどからヒップホップ音楽がガンガン流れていて、道路がクラブ状態な感じになってます🤗踊りたくなりますね(笑)
評価(9点/15点):スープは鰹出汁がしっかり効いて間違いない安心な味です。沖縄市のコザ(中の町)で飲んだ〆に一度は如何でしょうか😁ゲート通りまで繰り出せば外国のような雰囲気も味わえますよ。
麺 :★★★☆☆(3)
スープ:★★★☆☆(3)
具 :★★★☆☆(3)