沖縄そば巡りの旅(アグー豚出汁沖縄そばが味わえる「しまや」編)
1.はじめに
沖縄本島内の沖縄そば屋を全て巡りたいという目標を持ち、少しずつ食べ歩いています。まだまだ全店舗制覇には程遠いですが、巡った沖縄そば屋について紹介していきますので、ぜひご覧ください。
※別記事(「#沖縄そば 沖縄そば巡りの旅 #オススメそば」)では、これまで巡った全ての沖縄そば屋について、「一度は食べて欲しいオススメ」、「オススメ店にも引けを取らない」、「その他地域別」、「変わり種オススメ」に分類して掲載していますので、良ければそちらもご覧ください。
2:「しまや」
※こちらの記事はAI(Chat GPT 4o)で作成したものを一部加筆しています😆
2024.9に食べました😄 宜野湾市宇地泊にあるこのお店は、「亀そば」の独立店舗ということで、他の亀そば系列店と似た雰囲気と味が楽しめます。外観は赤瓦の屋根が印象的で、観光客にも地元の方にも親しまれていそうな温かい雰囲気でした。
店内に入り、今回はおすすめの「本家亀そば」をオーダー。メニューにも大きく載っている看板メニューです。
提供されたおそばは、見た目からしてシンプルでありながら丁寧に作られているのが感じられました。
まずスープですが、アグー豚を使った出汁がとても優しい味わいでした。動物系のコクを感じつつも、くどさはなく、飲みやすい仕上がりです。ほっとするような味わいで、幅広い年代に好まれそうです。他店の亀そば屋さんと同じ味です😄
麺は細麺ストレートで、柔らかめの仕上がり。つるつるとしたのど越しが心地よく、スープとよく絡んでいました。個人的にはもう少しコシがあるとさらに嬉しいですが、これはこれで定番の味といった感じです。
そして具材は、軟骨ソーキと三枚肉がメイン。どちらもトロトロに煮込まれていて、口の中でほろりと崩れる柔らかさが魅力的でした。味付けも程よく、甘辛さがちょうど良い塩梅でした。
全体的に、派手さはないものの、安定した味わいの一杯でした。特に印象的だったのは、スープの優しさ。沖縄そば初心者から地元の常連さんまで幅広く楽しめる内容だと思います。
評価(9点/15点):普通に美味しい感じで、他店と同じ亀そばを味わえます😄
麺 :★★★☆☆(3)
スープ:★★★☆☆(3)
具 :★★★☆☆(3)