見出し画像

沖縄そば巡りの旅(照喜名製麺所の縮れ麺が味わえる沖縄そば屋「ゆしどうふそば専門店わらいそば」編)

1.はじめに

沖縄本島内の沖縄そば屋を全て巡りたいという目標を持ち、少しずつ食べ歩いています。まだまだ全店舗制覇には程遠いですが、巡った沖縄そば屋について紹介していきますので、ぜひご覧ください。

※別記事(「#沖縄そば 沖縄そば巡りの旅 #オススメそば」)では、これまで巡った全ての沖縄そば屋について、「一度は食べて欲しいオススメ」、「オススメ店にも引けを取らない」、「その他地域別」、「変わり種オススメ」に分類して掲載していますので、良ければそちらもご覧ください。

2:「わらいそば」

(2回目)
2024.7に食べに来ました😄実は先日、沖縄そばスタンプラリーを制覇して500円券をゲットしたんです。せっかくだからこれを使おうと思って、今回ここを選びました😆

沖縄そばスタンプラリー制覇して頂いたわらいそばさんの500円割引券。今回はこちらを利用しました😄
ゆしどうふ専門店わらいそば
ゆしどうふ専門店わらいそば
店内の様子(夜は居酒屋もしているみたいなので、完全に居酒屋風ですね)
店内の様子(夜は居酒屋もしているみたいなので、完全に居酒屋風ですね)
メニュー表
メニュー表
メニュー表
メニュー表(テイクアウトも出来ますねww)
麺の説明(照喜名製麺所ですね)
出汁の説明
ゆし豆腐の説明(宇那志豆腐はいくつもの沖縄そば屋で扱われていますね😁)
全国発送もしていますね
全国発送もしていますね

前回来た時はゆし豆腐そばを食べたんだけど、正直スープの味がよく分からなかったんです(^_^;) だから今回は普通の沖縄そばにしてみました。

沖縄そば大 750円(今回は500円割引券併用で、250円で頂けました😁)

来た〜!見た目は普通の沖縄そばって感じ。どんな味ですかね?!

まずはスープから。うん、前回はゆし豆腐も混じって、スープの味が良くわからなかったですが、これは豚骨が効いてますね。合わせ出汁になってるみたいだけど、豚骨の味がはっきり感じられる。

沖縄そば大 750円(今回は500円割引券併用で、250円で頂けました😁)

麺は照喜名製麺所の縮れ麺みたい。普通に美味しい感じですね。

三枚肉は柔らかい!でも、ちょっと筋っぽいところもあるかな。

正直言って、「わらいそば」さんの沖縄そば、普通に美味しいって感じです。特別変わったことはしてないけど、安定した味。地元の人が日常的に食べに来る、そんなお店だなって思いました。

スタンプラリーの500円券が使えたのも嬉しかったな〜😁

評価(9点/15点):普通に美味しいです。豊見城市根差部付近に立ち寄った際に一度は如何でしょうか?😄
麺  :★★★☆☆(3)
スープ:★★★☆☆(3)
具  :★★★☆☆(3)

いいなと思ったら応援しよう!