![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141092832/rectangle_large_type_2_5ed3b2b12f42a26966bd62543ba06784.jpeg?width=1200)
沖縄そば巡りの旅(「亀そば」の味に似ていると感じた沖縄そば屋「伊差川食堂」編)
1.はじめに
沖縄本島内の沖縄そば屋を全て巡りたいという目標を持ち、少しずつ食べ歩いています。まだまだ全店舗制覇には程遠いですが、巡った沖縄そば屋について紹介していきますので、ぜひご覧ください。
※別記事(「#沖縄そば 沖縄そば巡りの旅 #オススメそば」)では、これまで巡った全ての沖縄そば屋について、「一度は食べて欲しいオススメ」、「オススメ店にも引けを取らない」、「その他地域別」、「変わり種オススメ」に分類して掲載していますので、良ければそちらもご覧ください。
2:「伊差川食堂」
2024.4に食べに行きました😄
![](https://assets.st-note.com/img/1716079623113-bikd3HVa6b.jpg?width=1200)
地元に愛されている感じのお店ですね😁
![](https://assets.st-note.com/img/1716094587990-jjW2T6i1yl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716094615801-G3Mmavaztz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716094633536-R4UNqD5ZVE.jpg?width=1200)
こちらのお店は、テーブルにメニュー表は置かれていないようで壁に貼られたメニュー表や食券機で選ぶ感じです😄
メニュー表の中から「肉野菜そば」を選択。
![](https://assets.st-note.com/img/1716094655876-HdT5s1Q7hV.jpg?width=1200)
肉野菜そば来ました。値段は他店よりも比較的手頃ですが、ボリュームはまあまあな感じですね😁
まずは恒例のスープ行きます。豚骨出汁ベースのスープです。普通に美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716079624031-qdR8eHGM1V.jpg?width=1200)
次に麺を頂きます。細麺ストレートで柔らかいですね。軟骨ソーキもトロトロ柔らかくて美味しいです。
野菜もたっぷりでこちらも普通に美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716094720642-xK3tSEgTjN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716079623105-1CVyOAN3rj.jpg?width=1200)
1品サービス券を頂きました😁 裏面をよく見ると、使用できる店舗がこちらの伊差川食堂のほか、西原町にある亀そばさんでも使用できる模様。
確かに今回食べた「肉野菜そば」ですが、前に「本家亀そば わかさ店」で食べた肉野菜そばに似ているなと思いました。亀そばさんとは何か姉妹店なのでしょうか?
評価(9点/15点):普通に美味しいです。前に食べた「本家亀そば わかさ店」さんの肉野菜そばに似ていると思いました。価格はこちらの方が安かったです。名護市に来たときに一度は如何でしょうか😄
麺 :★★★☆☆(3)
スープ:★★★☆☆(3)
具 :★★★☆☆(3)