![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44822296/rectangle_large_type_2_2cc9f2a1e7655ef3610f58e8249975e2.png?width=1200)
恋してランゴリー #4 インドを探せ in 日本
さて! 昨日はやっとやっと情報解禁! 詳細はランゴリー早希さんのこちらの記事をぜひ! ▶️ コンセプト動画を佐々木美佳監督に制作いただきます!
インドに行けないいま、どうやってインドを再現するのか?
連日、熱いやりとりが飛び交うのをわたくしずっと眺めてきまして、ぞくぞくとワクワクで胸いっぱいです。
本日はチームランゴリーから早希さん、Ezoさん、そして映画『タゴール・ソングス』の佐々木美佳監督と「いかにインドを再現できるかゲーム」もとい、ロケハンに行ってきました。
申し合わせたわけではないのに、みんな景色を見る目にインドフィルターがかかっています。
「あの畑はちょっと作物が整然としすぎている」
「あの山はちょっとヒマーチャルみがある」(ヒマーチャルはインド北部のエリア名)
「電線がもっとゴチャーッとしていたらインドっぽいのに惜しい!」
そんなことを話す謎の女子軍団でございました。
佐々木監督のさすがの作画。Ezoさんが「これどう?」と探してくる絶妙にインドっぽい小道具。
もしかしていけちゃう? 完璧にインドじゃない?
それぞれのインド滞在経験が共通言語となって、瞬く間にできあがっていくインド。これは素晴らしい動画ができる予感です。楽しみにお待ちくださいね。