私がビジネスをやる理由
こんにちは。ゆりえもんです。
オンライン秘書の先生であり「おうち秘書サロン」オーナーのゆりえもんが、オンライン秘書や経営者として日ごろ考えていることや、仕事をするうえでの大事なマインドについて書いていきます。
今日は「私がビジネスをやる理由」について。
私は、2019年の8月1日、自分の誕生日に会社を設立しました。
もともと会社員時代から副業でやっていた、オンライン秘書の仕事を自分の事業、自分の会社のサービスにする形で株式会社を作ったんですね。
実は私、フリーランス・個人事業主の経験はなく、会社員を辞めてそのまま会社設立しました。
では、なぜ法人として自分のビジネスをやっているのか?という、自分に自信を持って働ける人を世の中に増やしていきたいと思っているからです。
私自身、自分には特別なスキルがなく、これといった強みがないことがずっと悩みでした。
でも、オンライン秘書を始めて、誰かのサポートをすることが仕事になって
「特別なスキルがなくてもいいんだ!」
「誰かの役に立つことができるんだ!」
と、自分に自信を持つことができたんです。
自分だけが稼げればいいとか、自分の生活費だけなんとかなればいいと思っていたら、わざわざ会社を作らなくても、フリーランスだっていいし、なんなら会社員のままでもいいと思います。
でも、私は、自分だけじゃなくて、周りの人にも幸せになってほしい。
かつての私のように、自分には何もない…と思っている人に、そんなことないよ!って気付かせてあげたい。
たくさんの人にオンライン秘書という働き方を知ってもらい、0→1が苦手でも仕事はつくれる、誰かのサポートをすることが仕事になる、ということを広めていきたい、と思っています。
今日は、私がビジネスをやる理由について書きました。
この記事の内容は、音声でも聴くことができます。
読んでいただき、ありがとうございました!