![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66825231/rectangle_large_type_2_9d5e359198598f0c174382c4674d872d.jpg?width=1200)
快適な生活とは? Creature Comforts
初めてこのアニメを見たのは今から30年ほど前。出来立てのハウステンボスに行った時だった。ハウステンボスもそれなりに美しく楽しかったのだが、その中の1画に小さなモニターがあって、その一つの画面にくぎ付けになった。それが、クレイアニメ「Creature Comforts」の動物園インタビューだった。とにかく様々な動物たちが、自分の今の平穏な生活に一応納得はしているものの、新鮮な肉が食べたい、狭い、不潔などと不満もある。それを表情豊かに淡々と礼儀正しく取材に応じているさまがなんとも可笑しい。特に好きなのがライオン(ピューマ?)で、南アメリカから来たのか少し訛りがあるのがリアル過ぎて悶絶してしまった。しばらくして「ウォレスとグルミット」が大ヒットし、作者のニック・パークは世界の人気者になった。「チキンラン」「ひつじのショーン」とクレイアニメは、すっかり定着したけれど、Creature Comfortsの動物たちの、とぼけたユーモアセンスは今も私の一番のお気に入り💛 Creature Comforts https://www.youtube.com/watch?v=PCOWE0EiCyo&list=RDCMUCDoecWh-QlAnroaDpvZ-0dA&start_radio=1&rv=PCOWE0EiCyo&t=