![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58150230/rectangle_large_type_2_9af4de892913bfaebba778e202f8f17d.jpg?width=1200)
けものみち=愛すべきお尻達💛
世界中のアニメフェスティバルで数多く上映されている、アニメーター鋤柄真希子さんの作品の主人公はほとんどが動物だ。ウサギであったりヤマネであったりカラスであったり、中には沢蟹やクジラ、イカなどの水の生物もいる。繊細なタッチで描かれた彼らは、美しい野山や雪の中やキラキラ輝く水の中で夢のように生きている。
https://www.youtube.com/channel/UCi5Wrg4_5pbSf_bnifjEdRA
そんな作品の一つに「けものみち」がある。野生の動物たちが通ることでできる道。鋤柄さんは、まるで彼らの後を追うように、一緒にけもの道を歩いている。動物たちは、時々立ち止まって花やカエルを眺めたり、蝶々を捕まえようとしたり、おしっこをしたりする。そのしぐさがなんともキュート💛私もつられて、彼らの可愛らしいお尻を見ながら森の中を歩いてゆく。わずか2分半のアニメーションは、現れては消える生き物たちへの愛しさに溢れていて、心がほんのり温かくなる。
https://www.youtube.com/watch?v=c4n-bb6s2bc