「まだ初心者」のレンタル農園日記#38秋作じゃが芋の防寒対策。
じゃが芋が枯れた!
9月4日に種芋を植え付け、残暑もしばらく続き、順調に生育してきた。
芽欠き、何度目かの土寄せもやって、安定したかに見えたけれど、
1週間ぶりに様子を見に来て愕然。
そのうちの一株がすっかり萎れて枯れてしまった。
日中はそれなりに暖かいし天候も良かったけれど、おそらく、朝晩の急激な冷え込みではないかと思われる。残念!
ということで、早めに防寒対策
大根も順調
ピーマンはまだ穫れる?
3月30日に苗を定植し、6月1日に初収穫1個から始まり、あれから4か月以上、毎回ここに来るたびに数個、あるいは数十個と穫れ続けている。
何と今日は55個(タイトル見出し画像)。
4株で累計500個以上だ。勿論、虫に齧られて傷んだり、途中で枯れてしまったり、風で枝擦れして傷んだり、廃棄した数も多分100個くらいはあった。
とすれば、一株で150個?
これはスゴイ!
コスパ最高!
お陰様で、バイト先の同僚らに何度かに分けて、お裾分けしたことも。
毎朝の野菜サラダに欠かせないし、先日は焼うどんの具や、野菜炒め、
酢豚等々。定番の塩昆布和えも。
今日は嵩張って冷蔵庫の野菜ボックスが狭くなる。ピーマンは結構日持ちするから、次回はひき肉詰めでも作ろうかな。
穫れ続けるピーマン以外に、茄子、ミニトマト、オクラ、枝豆、インゲン、スナップ、ゴーヤ、そしてメインのじゃが芋(キタアカリ・男爵)、つい先ごろ(今回は猛暑の影響?ほぼ失敗)のさつま芋(紅あづま・鳴門金時)等々・・。
いずれにしても、素人の野菜作りとは言え、今夏はいろいろ夏系野菜が楽しめた。
晩秋は秋作じゃが芋(デジマ・ニシユタカ)と大根の収穫が楽しみ、
これらが終わったら、残渣を裁断して乾燥後に埋没、来春には畑を整地して返納、いろいろ勉強させてもらった。
スーパーでは様々な野菜が途切れることなく供給されているが、本当に農業は重要だ。
農家の皆さん、心から感謝いたします。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。