![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94035909/rectangle_large_type_2_ec33fbebcc12c826bc924d5b16a891b5.png?width=1200)
#17 『彼方のアストラ』は2周してこそ真の面白さを満喫できる!!
きいさん 00:03
イカさん、彼方のアストラ見てた?
イカ 00:06
彼方のアストラ見たよ。
きいさん
あ、見た?
イカ
うん。
きいさん
おっいいねー
イカ 00:10
えっあれだよね。あの...あ、ちょっと待って。やべ、名前忘れちゃった。あっと、『SKET DANCE』の人だよね。
きいさん 00:14
あ、そうそうそうそう。篠原健太先生の、スケットダンスの次の作品かな。漫画で見た?
イカ 00:22
いや、俺アニメ、アニメ
きいさん 00:23
あ、アニメね。はいはいはい。あれはね、面白かったね。
イカ
あー面白かった。
きいさん
ちょっとまあ、2019年の放送なんで、ま、わりかし最近なんだけど、そうま、ちょっとね思うことあって懐古します、これを。
イカ
はい
きいさん
まウェブコミックでね、ウェブコミックのジャンププラスで、2016年から2017年、1年間配信してた漫画で、
きいさん 00:49
コミックが全5巻で少なめなんだけど、イカさん漫画は見てない?
イカ
漫画は見てない
きいさん
あ、漫画は見てないのね。あ、なるほどね。そうま漫画もね、まあアニメ通りだけど、漫画は漫画でめちゃくちゃ面白くて、
イカ
あ、そう
きいさん
2年後の2019年にアニメ放送で、結構認知度が広がったような感じなんだけど、まジャンルで言うと、宇宙サバイバルプラス、ミステリーって
きいさん 01:16
感じだったと思うんだけど、近未来が舞台で、ま宇宙とか普通に行けちゃうぐらいの未来で、 ま、学生6人か7人ぐらいだったよね。
イカ
そうだね
きいさん
そうだよね、で、なんか学校の行事かなんかで別の惑星に行って 遭難しちゃうんだよね。自分らのいる惑星がどこかわからんみたいな、近未来型の遭難をして、宇宙船も壊れちゃってるから
きいさん 01:42
帰れないみたいな感じで始まる話。
イカ 01:45
うん、
きいさん 01:45
僕、漫画から入ったんだけど、すごい面白くてハマって、でま漫画読み界隈でも、このアニメ化前にすごい話題になってたんだけど、
イカ
あ、そうなんだ
きいさん
うん。でまあ、2017年に1年で完結するんだけど、でま2年後に、
きいさん 02:03
まあ、2019年に満を持してのアニメ化で、ま、僕もアニメ見ててすごい良かったし、作画もよくて、その12話ワンクールでね ま、原作通りで、ま面白かったんだけど、ま僕個人のま一意見なんだけど、印象なんだけど、ま、まずアニメ化するぞっていうので、ま、ひと盛り上がりあって、でまアニメ化始まったぞで、もうひと盛り上がりあって、
きいさん 02:30
でまアニメ化終わったぞで何もないっていう印象なんだけど、これ僕の体感なんだけど、 なんかね思ってた反応と違ったな
イカ 02:42
あ、そう
きいさん 02:43
もっとね、もっと話題になると思ってた僕は。なんか確かにその原作組は、あの面白い漫画がアニメ化するぞっていうので、結構盛り上がってたはずなんだけど、アニメ化終わったぞで、ま何もなかったっていうよりかは、この、ああ面白かったね。彼方のアストラぐらいな感じで。
きいさん 03:08
そうなんか原作読んでた人の意見しかなかったような印象がちょっとあったな。
イカ 03:15
覇権アニメ的にはならんかったの?
きいさん 03:16
そうそうそうそう。
イカ
あーそう。
きいさん
いや、まそうだね、新規層が、だから見てないんかなって思ったんだけど、意外にもイカさんが見てたな。最近のアニメは見てないと思ってたけど
イカ 03:30
いや、そうだね。俺も自分で、そういうなんか彼方のアストラとか全然見る気なかったんだけど。おすすめアニメって調べた時に出てきて、ちょっとネットフリックスかなんかで見てみよっかなって
きいさん 03:42
あ、そういうことね。
イカ 03:43
最近見たんだよね。確か1年以内に見たはず。
きいさん 03:45
なるほどね。リアタイの時には見てなかった?
イカ 03:48
いや、リアタイは見てないな
きいさん 03:49
あ、そういうことか。ああ、なるほどね
イカ 03:52
同じ時期って何がやってんの。アニメ
きいさん 03:55
2019かあ、あーでもそれこそ鬼滅の年じゃなかったか、
イカ 04:01
あー、他のアニメが強かったのかな。
きいさん 04:04
うん。確か2020年に鬼滅の無限列車がやってた気がするから、その前の年だと...
イカ
あーそうか
きいさん 04:12
すごい話題になってたのは鬼滅かな。
イカ 04:17
そりゃ埋もれるわ。
きいさん 04:19
いや、まあでもなんだろうな、ちょっと別べくてる...別ベクトルだけど、 ま、普通にね、完成されてて面白かったんだけどね。まそれ今ねサブスクリプションで まあ見てる人がどのぐらいいるのかって感じなんだけど、なんか話の内容的にはライト層とかめちゃくちゃ好きそうだけどね、
イカ 04:41
そうだよね
きいさん
ワンクール12話完結で見やすいし、
イカ 04:45
うん。そんなオタクオタクしてないしね
きいさん 04:47
そうそうそう。ま1個懸念があるとしたら、ま水着回があるから、 ま、そこはちょっと思うところはあるかもしれない。親に内緒で見なきゃいけないとかね、
きいさん 05:00
これがなんか話題になったのが確かね、あの、彼方のアストラが連載中の割と終盤の方だったと思うんだけど
話題になってたの知ってた?この漫画が
イカ 05:12
いや、全く知らんね。
きいさん 05:13
あ、そうか、この...
イカ 05:15
あっでもあれじゃない?あの、「このマンガがすごい!」みたいなやつに選ばれてなかった?
きいさん 05:18
よく知ってますね。
イカ
あ、そうだよね
きいさん
そう。この2017年のま物語終盤ぐらいで、ま、僕もこの話題になってから読み始めたんだけど、ま、序盤も普通に面白いんだけど、この週刊少年ジャンプでやってた篠原健太先生のあのスケットダンス...
のま作品ってのは知ってたけど。まあ、ちょっと見てなかったんだけど。彼方のアストラも宇宙サバイバルものだけど、ま、学園コメディーの
きいさん 05:47
スケットダンスみたいなノリもあって、これも僕すごい好きだったんだけど。このやっぱなんだろうな。この終盤のスケットダンス感がパリッと消えて、この物語、彼方のアストラに集中せざるを得なくなる内容になってくとこぐらいで、確かすごい話題になって、で、こっから僕読み始めたんだけど、どっかの出版社が出してる
きいさん 06:13
このマンガがすごい! とか、次にくるマンガだっけな、確かそれに載ってて、僕も確か読み始めたんだけど、
イカ 06:22
うん
きいさん 06:23
最終話まで4,5話しかなかったんだけど、
きいさん 06:28
もう、すぐ最新話まで追いついて、
イカ
おお
きいさん
最終回まで、そう。ジャンププラスで読んでたんだけど、 終わった後めちゃエモかったな
イカ
あ、そう
きいさん
うん、すごい寂しかったね、なんか
参加者 4 06:41
、
きいさん 06:42
すごい付き合いは短かったけどね、残り4,5話だったから。読み始めてすぐ終わっちゃった感じだな。2017年ぐらいに1回漫画で、すごい話題になってたんだけど、 そっかあんまりそうだな、ま見ない人は見ないか。
イカ 07:02
なんか、あのー、宇宙...宇宙ロボットバトル感があるんよね。
きいさん 07:10
あー、そう?
あー
イカ 07:12
そう。タイトルと、なんかあの、何。扉絵っちゅうか、なんか絵がさ...
きいさん 07:16
あー、表紙みたいな?
イカ 07:18
そう表紙が表紙が
きいさん 07:20
あー、ま、確かにな、ジャンルはちょっとわかりづらいっしね、ちょっと。
イカ
そうそうそう
きいさん
宇宙ってことしかわからんもんな、
イカ 07:27
うん
きいさん 07:28
ま読むとね、もう止まらんのだけどね、
きいさん 07:32
僕もまあ当時漫画一気にしてたからな。これ登場人物のさ、ま、主人公もちょっと 今時、逆に珍しいタイプの主人公だったなって印象なんだけど、
イカ 07:45
あのー、情熱系の人だったっけ?
きいさん 07:47
そうそうそう。逆にちょっと珍しいよね、
イカ 07:50
珍しいよね、最近クールだもんな、みんな。
きいさん 07:52
そう。結構今でもそうだけど、その、ま男系の主人公ってやっぱやれやれ系というか、なんか脱力系みたいなのが
イカ
そうだね。
きいさん
もう、涼宮ハルヒのキョンからずっと多分
イカ
あーーーー
きいさん
結構流行りの主力だと思うんだけど、
イカ
あ、確かに
きいさん
そうだよね、
きいさん 08:10
あの辺から多分ずっとそんな感じなんだけど、そう彼方のアストラは主人公カナタ・ホシジマがなんかめちゃくちゃリーダーシップあって、 すごい頼りがいのある主人公で、 ちょっとね珍しかったよね。ま、身長も高くてさ、まあ、運動神経も抜群でみたいな。そう。でま、やっぱねすごい好感が持てる主人公だから、
きいさん 08:33
これもなんかこの漫画がすごい読みやすかったな。男女問わず読め、読みやすいと思ったね。ま、あとね、これ我々と同じく17歳とnヶ月組の年齢層の方は、学生たちの宇宙サバイバルものと聞いて、連想せざるを得ないアニメがあるんですけど、イカさん思い浮かびますか?
イカ 08:57
え...えっえっ?ちょっと考えさせて、
きいさん 08:58
これ僕、漫画読んだ時にパッて思いついたんだけど、
イカ 09:04
まじ?
きいさん
うん
イカ
そんなんあったっけ。
きいさん 09:05
ありましたね
イカ 09:06
宇宙戦艦ヤマトじゃないよね?
きいさん 09:08
全く違う
イカ 09:09
全然違う
イカ 09:10
それ、ちょっと17歳とnヶ月....
きいさん 09:12
そうだね、ちょっともっと前だね
イカ 09:15
もっと前だな。ちょっとわからんな
きいさん 09:17
nヶ月階乗組だね。うん。
イカ
なに?
きいさん 09:21
えっとね、2003年から2004年までNHKで放送してた
イカ
NHK?
きいさん
無人惑星サヴァイヴっていう、
イカ 09:29
ちょっと全然知らん。なにそれ?
きいさん 09:31
知らない?
きいさん 09:32
NHKのねまあ、
イカ
知らんな
きいさん
オリジナルアニメなんだけど、
イカ
うんうん
イカ 09:37
あーっと電脳コイル枠?
きいさん 09:40
あっ結構それ系の枠かな。
イカ
あ、それ系?
きいさん
うん。
イカ
へー、知らんな
きいさん
ま、NHKのアニメってさ、割とキッズ見る風潮あったよね、この当時
イカ 09:49
ん、いや、そうかな
きいさん 09:50
あー、ま、僕もね、実はこの無人惑星サヴァイヴはほとんど見てないんだけど、まあでもたまにちょっと見たりしてて、 までもね、ちょっと似てる近未来で学生たち6人7人が、まその遭難するっていう話 なんだけど、まあ一致してんのはそこぐらいなんだけど。そうまあでもね、僕はちょっとこれはすぐパッと思い浮かんだね、
イカ
あ、そう
きいさん 10:16
そう。だから、結構ね、彼方のアストラを見て、サヴァイヴを懐古してた人がいたと思うわ。
イカ 10:24
マジか。
きいさん 10:25
多分そう。1年ぐらいね結構放送してたね。で、再放送もしてたし、サヴァイヴは 。そうだから、これでまサヴァイヴも...「あ、サヴァイヴあったな」って懐かしんで...懐かしめるね
イカ
あーそうなんだ
きいさん 10:43
そう。ま、僕サヴァイヴはほとんど、たまにしか見てなかったから、内容がどうのっていうのはあんま語れないんだけど、まNHKなんで、水着回はないんでね。
イカ
あ、安心して見れる
きいさん
安心そう。当時はね、当時はまあ、親と一緒にね、サヴァイヴは見れるようになってるけど、ま、大人の今はね、ま、水着回ありの、ま、アストラも見れますよと
きいさん 11:09
そう。あと、漫画ね、これあの表紙がすごくいいんだけど、まあイカさん読み切ったらもうわかると思うんだけど、なんか、 彼方のアストラってさ、
イカ 11:21
うん、
きいさん 11:21
なんて言うんだろうな。その伏線がさ、あるけどさ、
イカ 11:26
うん、
きいさん 11:26
伏線って気づかれないようになってるやんね、
イカ 11:30
ちょっと全然覚えてないな
きいさん 11:32
そ、なんか終盤にかけて、色々そのミステリーが解けてくわけだけど。考察系の作品でよくあるような ま謎の名称が登場人物の制服からぽっと出てきて、
イカ
あ、はいはい
きいさん
ぽっと出てきたら、読者はさ、 あ、これ後々関わってきそうやなとかわかるやんね、
イカ
うん
きいさん
そうで、まあ謎を1回放置するんだけど、普通そう、考察系の作品って
きいさん 11:58
ま、それがないんだよね。彼方のアストラは。なんか、その伏線はそのシーンで説得性のある描写で隠してるから、 スルーしちゃうんだよね。最後の方で謎が解けて、あ、これ伏線だったのって、 なんか2週目でミステリーとして、すごい面白い作品でもあると思うんだけど。そうそう。で、まあ
きいさん 12:20
これが表紙にもね、結構、ま伏線ってほどじゃないんだけど、
イカ 12:25
うん、
きいさん 12:26
なんかね、心にぐってなる表紙になってます。
イカ
あ、そうなんだ
きいさん
そう。僕はね、もう今一巻の表紙を見ただけでぐっと来てますね。
イカ
あ、マジ?
きいさん
ぐってくる体になったね。そう。
イカ
あ、そうなんだ。
きいさん
そう。当時その、まあジャンププラス全部読んで、コミックスが全部出て、で、そのなんか、そのジャンププラスのコメント欄とか見てると
きいさん 12:50
見てて気づいた。ああ、そういうことなんやと思って。もう今はそう、全部の表紙いんだけど、うん。ま、一巻見ただけで、僕はもうぐってなるような表紙になってるね、
イカ 13:04
えー後で見てみよう。
きいさん 13:06
うん、張り巡らされてるな。その内容的にも
きいさん 13:14
そっかサブスクで見たんやな、イカは
イカ 13:17
そうだよ
きいさん 13:18
あ、なるほどね
イカ
サブスク組
きいさん
ま、確かにイッキ見推奨ではあるな
イカ 13:22
うん、絶対あれイッキ見したほうがいい
きいさん 13:23
イッキ見推奨だね、確かに。アニメもね、僕見ててすごい好きだったけど、ま若干ちょっと急ぎ足感があったから、
イカ
あ、そうなんだ
きいさん
そう漫画もね、ちょっと漫画は漫画で面白いんで、そうだね、いいんで、やっぱ6巻で読みやすくて、 ちょっと物足りないぐらいだったからな
きいさん 13:48
サヴァイヴ見てないか。
イカ 13:50
いや、マジで聞いたことないよ。
きいさん
聞いたこともないか。マジか。
イカ
知らんな。知らんて。
きいさん 13:55
いや、ああ、そっか、まあ見ん子は見んか
イカ 13:59
な、な、何サヴァイヴ?
きいさん 14:00
無人惑星サヴァイヴだね
イカ 14:03
無人惑星サヴァイヴ
きいさん 14:05
そう。これも本当学生が別の惑生で遭難しちゃうみたいな話で、
イカ 14:11
今絵見てっけど、全然知らんわ
きいさん 14:12
そうなんや
イカ 14:13
見たこともない
きいさん 14:14
そっか、健康的やな、
きいさん 14:21
僕もなんでか見なかったんだよな。ちょっと1年ってね、やっぱちょっと遭難モノとしては長いんかもしれんな。
イカ 14:27
あー、そうだね
きいさん 14:29
水着回もないし。そういう盛り上がりはない。
イカ 14:37
あのさ、前回の瀬戸の花嫁の監督のさ、岸誠二監督さ、 めちゃくちゃマッチョだね。
きいさん 14:48
あ、マジ?あ、その人の人物像ちょ見たことないんだけど、
イカ 14:53
あ本当?なんかtwitterで流れてきて、twitterプロフィール欄1番最初に書いてあんのが「生き様はビルダー、生業はアニメ監督!」
きいさん
ええ
イカ
いや、本当ボディビルダーみたいな体してる
きいさん 15:06
ゴリゴリの人なんや。おもろいな。そんなゴリゴリの人がギャグアニメ手掛けてるの
イカ 15:12
そう
イカ 15:13
アニメ監督だよ。
きいさん 15:14
すご
イカ 15:16
真逆だよ。真逆な...
きいさん 15:18
真逆だな
イカ 15:19
特性持ってる
きいさん 15:20
夢あるなでもなんか
イカ 15:21
夢あるよね、俺もこんな感じになりたい。俺、ボディビルとアニメが好きだから、
きいさん 15:27
アニメ監督とイメージとはかけ離れとるな。
イカ 15:30
いや、もう全く別だよ。
きいさん 15:32
いや、夢あるね。
イカ
うんうんうん
きいさん
ええやん
イカ 15:35
てかあれだね、あそびあそばせ
きいさん
うん
イカ
今年連載終了したんだってね
きいさん 15:39
あ、そう。もう終わったねあれね。
イカ
第2期やらんかな、
きいさん
あれ1期で終わったっけ?1期で終わったか。
イカ
うん、確か
きいさん 15:46
あーあれもアニメよかったね
イカ 15:48
うん
【紹介した作品のリンク】
○ 彼方のアストラ 全巻合本版(下のリンクから試し読みできます)
○ プライムビデオでみる