
【ライブ感想】AUTUMN LINKED CARNIVAL #Fes蓮ノ空ラブライブ地区予選(104期 2nd Term Fes×LIVE)
このnoteは2024年10月28日(月)20:00から行われた「104期 2nd Term Fes×LIVE 〜ラブライブ!地区予選大会エントリー〜 AUTUMN LINKED CARNIVAL」の感想や思ったことを書いたnoteです。
ネタバレに注意してください。
🪷104期 2nd Term Fes×LIVE🪷
— ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ(Link!Like!ラブライブ!) (@hasunosora_SIC) October 28, 2024
〜ラブライブ!地区予選大会エントリー〜
「AUTUMN LINKED CARNIVAL」
本日のライブにご参加ありがとうございました✨
ご感想は #Fes蓮ノ空ラブライブ地区予選 にお願いします!!
🔻YouTubeアーカイブはこちらhttps://t.co/tCdelCjGmo#蓮ノ空 #リンクラ #lovelive pic.twitter.com/D6eLd94Sjr
はじめに
今回は自宅で配信参加しました。
詳しいセトリについては、以下のリンクからどうぞ
AUTUM LINKED CARNIVAL
今回の会場は第二音楽堂八重咲ステージでの披露となります。

月夜見海月

改めて見ると、月夜見海月の衣装ってめちゃくちゃ可愛いですね。
驚いたのが、2番のサビ前に吟子の背中を先輩2人が押しているところ。

実は、前回のFes×LIVEをいまだにしっかり見れてなかったのですが、こんなシーンがあるとは思いませんでした。
すごく印象に残ったシーンでした。
Proof

こちらはFes×LIVE初披露のProof。
めちゃくちゃ好きな曲だったので、Fes×LIVEで聴けてすごく嬉しかったです。ドルケのかっこよさが詰まっているし、この疾走感も好きなポイントです。

ファンファーレ!!!

こちらもFes×LIVE初披露のProof。

本当にゲームに出てきそうな衣装で、姫芽目線で作られているなーと思いながらみていました。

最後のサビ。後ろに3つのびっくりマークがあって、なんだろうなと思ったのですが、これファンファーレ!!!のびっくりマークだったんですね。
(もしかしたら、より深い考察があるのかもしれないのですが・・・)
Now or Never

僕の第一印象は
あ????なんだこれ????すご???え????
と何も言えなくなってしまいました。

1年生がこの曲のセンター張るのめちゃくちゃ強いな・・・
あまりにも"""覚悟"""を感じました。
曲調としては、テクノっぽい感じがあり、
DEEPNESSっぽさもある曲でした。

途中、ここの緑色のスポットライトがすごく気になりました。
もしかして、あの先輩のことなのかな、なんて思ったりしてスクショしました。
(というか、これ、レーザー多すぎるだろ!!!)
ラブライブ!地区予選大会エントリー
20:45からは、ついに、ラブライブ!地区予選大会エントリーになります。
(Bloom the smile, Bloom the dream! アレンジバージョン)

ついにラブライブ!が始まると思ったら、その前にアレンジバージョンのこの曲が流れました。この曲がここで使われるとは思ってなかったし、何故か涙が止まりませんでした。
そして、モニターの花びらが飛んでいった後ろには

この文字。もうこの文字を見るだけで、涙が止まりませんでした。
Link to the FUTURE



それぞれ、ユニットごとに立ち上がるところから始まるLink to the FUTURE。ユニットごとに歌い繋いでいきます。


早着替えからの1番サビ。
一年前のラブライブ!北陸地方大会と重ねてしまう部分もあって、涙がとまらないところでした。

2番サビでは、ユニットごとに横に並び、学年ごとに縦に並んでいました。


Cメロ、Twitter(現X)で「1色多い!」と話題になっていました。
改めて確認してみると、確かに1色多く、きっとあの先輩のことを表現んしているんだろうな、と思いました。

そして、ラスサビ直前。ここの場面で完全に涙腺崩壊していました。

振り付けに合わせて羽が舞っていたのもすごく綺麗なところでした。

この曲を歌う重さみたいなのをしっかり1年生たちが受け止めたからこそ、ここまで歌い上げることができたのではないかと思っています。
めちゃくちゃよかった。。。本当にありがとうございました。
最後に
今回のFes×LIVEでは、それぞれの「覚悟」を感じるライブでした。
1年生がどれだけの覚悟を持ってラブライブ!にのぞんでいるのか、そして、2年生3年生がその覚悟を受け取った上で優勝を目指しているのかを感じるライブでした。
パフォーマンスはもちろん、Fes×LIVE Afterの一人一言の意気込みからもそんなことを思いながらみていました。
いい結果になることを祈っています。
蓮ノ空が頂点をとる姿、みてみたいなと思っています。