
【3曲語り】Liella!のテンションが上がる曲 #kim 編
こんばんは。#kimです。
今回も3曲語りをやっていきたいと思います。
今回のお題「Liella!のテンションが上がる曲」
ちょうどこの記事が上がる8月4日(日)はLiella! ユニットL&FMT最終章神奈川公演Day2です。昨日のDay1では、あんな曲やこんな曲が披露されてめちゃくちゃ楽しかったですね!!!(きっとDay1も楽しんでいたことだろうと思います。大人の都合でこの記事自体はDay1よりも前に書いています。)
ということで、今回はLiella!に絞って「Liella!のテンションが上がる曲」をお題としました。(もしかしたら)Day1で披露された曲もピックアップされている(かもしれません)。ぜひぜひ最後までご覧ください!
1曲目
キラーキューン☆ / Liella!
1曲目はめちゃくちゃ楽しいLiella!の曲「キラーキューン☆」です。
イントロから、ワクワク感がすごくある曲です。
そのワクワク感のまま千砂都の「ヘイ!」のラップ調の歌詞で始まっていくのがとにかく楽しい。
そして、サビの振り付け、コールがとにかく楽しい。
会場で一体感がでるのもすごく好きなところですね。
あとは間奏のバキューンタイム(?)
あの振り付けはやっぱり公演ごとで変わっていくので毎回どんな形になるか楽しみな部分です。
この曲は何回ライブでみても楽しいし、日常で聴いてもライブを思い出してすごくテンションが上がる曲になっています。
2曲目
WE WILL!! / Liella!
2曲目に選んだのは「WE WILL!!」です。
やはり歌詞が「さあ戦うんだいま」から始まり、「絶対負けない勝つんだ!」という力強い歌詞で一気にテンションも上がって行きます。
この曲自体、疾走感があって聴いているとすごく楽しいというかノリノリになれる曲だなーと個人的に感じています。
キラーキューン☆がLiella! 4thライブや5thライブの印象が強いとすると、このWE WILL!!は3rdライブのイメージがすっごく強い曲になっています。
今振り返ってみても、3rdライブはすごく大切な思い出になっているなとこの曲を聴きながら感じています。
3曲目
だから僕らは鳴らすんだ! / Liella!
3曲目は「だから僕らは鳴らすんだ!」です。
この曲は声出し禁止期間に誕生したで、コールよりもクラップが多い曲になっています。どちらかというと、1stや2ndライブのイメージ。
イントロのあのリズミカルなクラップ(?)ドラム(?)を聴くと一気にテンションが上がりますね。
特に最後のサビ前のレスポンスがクラップで返すのがすごくこの声出し禁止時期らしい曲になっています。あのリズムでクラップするのがめちゃくちゃ楽しいんですよね。
できれば、またこの曲をライブで聴きたいなーなんて思います。(聴いたら聴いたで泣いちゃいそうになってしまいそうですが・・・)
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は特にLiella!に絞ったお題でお送りしました。
また来週、お会いしましょう!
以下は友人のこはくが書いた3曲語りになります。
過去のnoteは以下のマガジンから。