![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34422171/rectangle_large_type_2_b96cbff97623cb9c74879b1312c65fa4.png?width=1200)
【レトロゲーム実況】キャプテン翼V〜スーファミプレイ#2をサクっと振り返る
こんにちワンだピーク!アニエラゲーム部のげんきまんです。
本日もアニエラゲーム部配信についてサクっと振り返ってみたいと思います!
昨日のアニエラゲーム部の配信は、わたくしげんきまんのキャプテン翼V〜実況配信でした!
ゲーム情報
タイトル:キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ
メーカー・開発元 :テクモ
発売日 :1994年12月9日
当時の定価: 10,479円(税込)
この動画のポイント
はやくも大大大苦戦
前回まで大きなピンチもなく、なんなくステージクリアをしていましたが、今回は終始思うようにいかない展開に。
配信一戦目のトリノ戦では敵のエース、アグイレイラの必殺技オンパレードによりボコボコにされ、精神はあびゃあびゃ状態。
あまりにも必殺技を当たり前に繰り出すものですから、敵のガッツは無限か?と思っていましたが、どうやら敵のガッツも有限とのことです。(それなのにあんなにバンバン打てるもん?)
子供の時こんなに苦戦してたっけ?俺の思考力もはやすでに衰退の一途をたどってる?という一抹の不安がよぎりました。
あまりにも情けない展開だったものですからリセットを一回はさみ、気を取り直して再挑戦。相変わらず苦戦をしながらもなんとかトリノ戦をクリア。
そして次はセリエA名門ローマ戦。
ネタバレすると、ローマ戦も初回は見事にボコボコにされました。
俺のキャプテン翼センスはここまで地に落ちてしまったのか...。
しかし、負けても経験値を得ることが可能で、味方選手のレベルがあがることを知れたので、2回目の挑戦は逆にローマをボコボコにできました。
もうこれ以上の苦戦はしたくない。今回の経験を糧に次回以降は全試合サクッとクリアしていきたいと思います。(フラグ)
本日のアニエラゲーム部
本日は、代表リョウのファイアーエムブレム~紋章の謎~実況配信となります!
配信時間はTwitterアカウントにて告知いたします。
前回、かなりの苦戦を強いられたことが悔しかったらしく、「ぜってー全クリする(原文ママ)」と意気込んでおりました!
今回の配信では成長を見せることが出来るか!?注目です!
それでは今回はこの辺りとさせていただきます!
配信でまたお会いしましょう!