![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129368685/rectangle_large_type_2_f4698afc7bceda5acc3499f88a33c51d.png?width=1200)
【ファッション】ムートンブーツを履く方のためのコーディネート術👢
こんばんは!見ていただきありがとうございます!sainaやよ〜^._.^
寒くなってきて、初雪もみられた今季。まだまだ極寒が待っていると思うとつい手を取りたくなるのが“ムートンブーツ”ですよね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129370006/picture_pc_6610380f892efdaba5d665c24ada9112.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129370011/picture_pc_8467ccad41cb482f7af354cdab0c4c80.png?width=1200)
温かいし、最近では厚底のものも出ていてお洒落の一つとしてもピックアップされています。一つは持っておきたいアイテムです!
どうコーディネートを組んだらいいのかわからない…と言う方のために、この記事を書きます。
今回は、ベーシックカラーのムートンブーツ・上級者向けであるカラー物のムートンブーツ、どちらのパターンも描きました!
是非最後まで読んでいただけると嬉しいです❄️
ムートンブーツの合わせ方
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129369821/picture_pc_3f587197e11f63e803baa53aa208be26.png?width=1200)
先程の画像の1枚目のアイテムを拝借しました!まずはベーシックカラーの方から。
ボリューミーであるムートンブーツは、視線を集めやすい傾向にあります。
そのため、ボトムスまで同じ色にしてしまうと、その色の割合が大きくなってしまい下半身に重点が置かれるのでスタイルが悪く見えてしまいます。
そうならないためにはどうしたらいいか。
トップスに同じ色を持ってくるのが効果的です!人は先ず顔に目がいきやすいですから、上半身に同じ色を身につけることで目線が上にいきバランスの取れたスタイルにみえます!
もっとスタイルアップさせたいのであれば、他にもポイントがあります。
アウターやボトムスはシューズより明度の高い色にする
これは、軽さを出せる効果があります。=視線が重い色よりもいきにくい のです。私は今回、ライトブルーのスキニーパンツとホワイトのスカートとジャケットのセットアップを合わせました。どうですか?良い意味で、ブラックが主張していますよね。人は濃い色の方が判別しやすいため目がいきやすいのです。そのため主張させたい色がある場合は、他の色を淡くすればするほど、明度を高くすればするほどいいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129372753/picture_pc_8a6b4ad04ff00d27422601a463c287c7.png?width=1200)
次は2枚目のアイテムを元にコーディネート組みました。私がオススメしたいことは、下半身はタイトなものを身につける です。スタイルアップのためです。先程はスキニーパンツ、今回はニーハイソックス×タイツを合わせました。タイトなものにすることで、ムートンブーツのボリュームが活かされより脚を細くみせることができます!よろしければ活用してみてください✿
ここで、先程お話したことと違う点があると思います。
それは、重い色が下半身にきていること!!(これじゃスタイルアップできない…!) と思われた方!大丈夫です!
なぜなら軽い色を同じ場所に重ねているから!よって色の割合が倍になり目線がそっちにいく、ということなんです!どうしてこのコーディネートはムートンブーツの色も主張されているのか?それは1番明度が高い色がホワイトだからなんですね!
いかがでしたか?今回は“ムートンブーツを履く方のためのコーディネート術”を書きました!
もしここは分からない、など不明点があればコメントもお待ちしています!ご返信します✿
読んでいただきありがとうございました!sainaでした^._.^ほなまたね〜!
|´-`)チラッ 『ファッションのことについてココナラで出品しているのでよかったら別記事の投稿も見てください…!』