
BitgetにもAI取引ボットがあったので試してみた
【この記事を読む時間】肌感覚4分程度
【トップのイメージ画像】Bing AIを利用して自動生成した画像
興味本位
昨日BINANCEのAI自動取引について記事を書いたが、ほかの取引所はどうなってんの?と思い、Bitgetを見てみたら自動取引のAIモード(以下、AI取引)があった。
「これは試さなければ!」と思い、早速クレカでUSDTを1万円分購入し、AI取引に半分(5千円)突っ込んでみた。
・・・といったことを昨晩行ったので、本日の記事にしてみる。
実際の設定の流れ
1)Bitget法定通貨からUSDTを購入した状態
昨晩だと10,000円で約62.7USDT分買えました。早く円高になってくれよ。

2)自動売買画面への画面遷移
メニューの自動売買から現物グリッドを選択する。(現物大好き人間なので。)

3)自動売買のAI選択及び設定項目1
AIを選択する。
対象通貨を選択する。(とりあえず取引が活発にあるもの、取引量が多いものとして考え、結果TRX/USDTとなった。)
真似?したいモードを選択する。

4)自動売買のAI選択及び設定項目2
投資金額の設定を行う。(チキンなので買ったUSDT50%分。)
終了時にすべて売却チェックを外す。(終了時、対象通貨のTRXとUSDTのレートを見ながら戻す作戦)

5)AI取引の自動公開設定画面
様々な項目が表示されているが、説明は省略。(各項目について勉強中)

6)報酬受取の確認画面
なんだか報酬を獲得できるらしいので迷わず有効化。(本来は手動ボットの機能では?)

7)AI取引開始
画面下部にステータスが表示。
稼働開始2月2日20時11分~、さあ、馬車馬のように働け。

8)半日経過の結果(マイナス0.14%)
半日経ったらこうなってた。マイナス・・・。微々たるものだが悲しい。
引続き、(覚えていたら)経過報告していく予定。

感想
AI取引は放置して(完全に任せられるので)思考を停止できてヨイ。大変ヨイ。
本来は試行錯誤して色々設定したボットが利益ガッポガッポしてくれれば脳汁ドバドバだろうけれど、シロートの俺はまずはここから。AIが何しているのかも様子見しつつ、ボットを知りたいと思う。
このボットは有効期限設定がなかったが、TIPSには7日以上稼働させたほうが良いと表示されていたので、とりあえず1週間は動作させようと思う。
来週、報告を忘れなければここで行いたい。
イメージ画像
BING AIに描いてもらいました。

自動生成用ハッシュタグ
あらかじめ記事の中にハッシュタグを仕込むと、記事公開設定にあるハッシュタグ項目に自動付与されるらしい。
#暗号資産
#暗号資産初心者
#AI画像
#自動売買BOT
#BOTトレード
#ボット
#AI取引
#AI自動取引
#自動売買
#Bitget
#USDT
#TRX
#利益ガッポガッポ
#脳汁ドバドバ
↓自動的に設定されたハッシュタグ共
いいなと思ったら応援しよう!
