見出し画像

癸卯の日に参拝[美保神社]

おひさしぶりの友人たちと昼食後、時間がたっぷりあったので、何処かに行こうという話になりました。お昼に美味しいものを食べ、飲んだので次のお店が飲食店になるのは違うよねという話から「あ、美保(神社)さん行きたいかも」という、友人Hの提案でR431を走って美保神社さんへ行ってきました。

4月初旬には桜の咲く美保関灯台からの美保神社参拝をし、同月末にはツツジの咲く美保神社への参拝とあいなりました。地元では例年ツツジは5月初旬から中旬に見頃を迎えるのですが、それが4月中旬には咲き始めました。気温の乱高下も激しく、体感気温と咲いている花が乖離しています。

気が付けば盗撮されている(笑)。
私もこそっと友人を撮影するのでお互い様。
そして、楽しい。

最初の鳥居をくぐるべく、ご挨拶をしたところでドーン!と響く太鼓の音。少し間をおいてドーン!ドーン!と境内奥から続けて太鼓の音が聞こえてきます。

思わず友人Hと顔を見合わせてしましまいた。Hには4月初旬の参拝時神門でご挨拶をした時に太鼓が鳴り響いたことを話していましたので「また、だねぇ(( ´∀` ))」と思わず口にしました。

「縁起が良いねぇ」と話しつつ境内に響く太鼓の音を聴き、手水舎でお清めをしたり、トイレに行ったりしました。神門をくぐって、拝殿での参拝が終わった時に丁度巫女舞が始まりました。

今回も祝詞は境内に朗々と響き渡りました。こちらの神主さんの声が本当に素敵なので回廊の椅子の様になっている場所に座って、静かな時間を過ごしました。

回廊の端っこに座って、他の参拝者の方々が境内で思い思いに過ごす姿を見るのも楽しいです。友人たちとは神様気分を味わうと名付けています。

参拝者の方が減った頃に、いつもの様に本殿を反時計回りに巡ります。本殿ほぼ真裏にある摂社にいつもの様に参拝し、背後から拝殿を眺める時間も好きです。人生2度目の美保さん参拝の友人Kは本殿の不思議な造りに興味津々でした。

神社廻りの山々にも緑が溢れる季節となりました。

その後、いつもの様に神様気分を味わっていると再び太鼓がドーン!と響き渡りました。思わずフフッと笑顔になってしましました。

本当は七日恵比寿に参拝してみたいのですが、概ね平日なんですよね。皐月の七日恵比寿は日曜日ではありますが、大型連休期間中ということもあり、大混雑が予想されます。ちょっと怖くて参拝いたしかねます。


いいなと思ったら応援しよう!