見出し画像

マナーって大事なのよ[美保神社]

勤労感謝の日、佐太神社さんのお忌さんを楽しんだ後、車で島根半島にあるR431を45分程走ると美保神社さんに到着します。今年は美保神社さんづいているなぁとしみじみ。TEAMスピと共に月初に参拝していますので、今月二度目の参拝です。

美保神社さんの専用駐車場に止め、港沿いに歩くと美保神社さんの鳥居が見えます。鳥居の両側にはお土産物屋さんがあり、その前の駐車場はお土産屋さんのものです。

いつもの様に鳥居を抜けて、手水舎へ行き、お清めをした後参拝です。階段を上り、神門を通ると、美保さんの拝殿がどーん!と現れます。左側に社務所があるのですが、御朱印帳を持った方々で溢れておりました。

参拝をしていると、恒例のようになっている太鼓と笛の音が鳴り、巫女舞も始まると、沢山の参拝者が見つめていらっしゃいました。美保さんの巫女舞は素敵なのです。先日NHKでも、巫女舞が取り上げられており、新しい巫女さんが習得に励んでいらっしゃいました。

余談ではありますが、あまりな小春日和だった為、佐太さんでは着ていたカーディガンを脱ぎ、ブラウス1枚にした為、恒例の周囲から若干浮くという状態になっておりました。

ひとり薄着なの。恒例の相棒盗撮。

拝殿での参拝を終え、反時計回りに歩くと本殿の裏側にお社があります。美保さんのsiteによると「若宮社・今宮社・秘社」となっており、方奇日方命あまのひがたくしひがたのみことが若宮社へ、今宮社は太田政清霊が祀られているとありました。

方奇日方命あまのひがたくしひがたのみことさんは、事代主神ことしろぬしのかみの子であるとGoogle先生にはありました。こちらのお社から美保さんの本殿を撮影すると素敵です。

参拝すると自然と反時計回りで本殿を回ることになると常々思っているのですが、人に寄っては、時計回りに参拝される方もいらっしゃり…。何故だろうと考えてみましたところ、拝殿での参拝を終え、そのまま社務所へ行き御朱印をお願いし、待っている間に本殿を回ると時計回りになるのだと気が付きました。

そして、辺り前のように反時計回りに回るものだと書きましたが、どうやら他の地方では違うらしいとういことに、こちらのsiteを見て気が付きました。結果、他の地方の方々は時計回りが自然なことなのだと、目から鱗が落ちました。

さて、参拝も終わり鳥居まで帰ると美保さんの前の道路が謎の大停滞です。鳥居の横に車が駐車してあったり、お土産店の前にも駐車してありますし、普段は車のない港の部分にまで車…。道路も停滞しており、なにこれ状態えした。

Google先生による美保さん周辺図

鳥居の前で、車を切り替えそうとする車もいたり…カオスでした。相棒と「やっぱり駐車場の場所を調べておくのは大事だよねぇ。普段は、鳥居の前でも大丈夫かもしれないけど、この時期は絶対無理だよねぇ」と言いながら帰りました。

月始めにTEAMスピが来た時の鳥居前。
勤労感謝の日は、
スピ達が立っている所にも駐車車両。

駐車場から鳥居までは5分もかかりませんので、障害をお持ちでない方やご高齢の方がいらっしゃらない場合は駐車場を利用される方が好ましいかと。神有月の時や七日戎時は駐車場を活用して頂きたいものです。あとは、乗り合わせていくことも大事かなぁと…。車一台に1名乗車で4,5台連なってとかは…ね。と、他人のふり見て我がふり直せだなと話しながら帰りました。

いいなと思ったら応援しよう!