日々是好日[禁書]
この内容が“日々是好日”なのか否かはさておき(←)、そのお陰で穏やかな生活を送れていると思っています。
さて、タイトルにもしましたように私には、“禁書”があります。書店で販売されている書籍で禁書扱いされるって何?って言われそうですが、TEAMスピな友人に「それは読んだらあかんで、引っ張られるから」と言われているのです。
「引っ張られるから」という理由に困惑されそうですが、引っ張られる先は恐らく冥府とか狭間の世界といったところだと思います。というのも以前、TEAMスピな友人ではないお姐さんから「貴女は、境界のギリギリこちら側に立っている人なのよ」と言われたことがあるのです。
何処との境界?!?!と思っていたのですが「航空機事故があった場合は、生き残る人よ」と追加情報を下さったお姐さん。その時は、まさかのサバイバー宣言?!?と思っていたのですが、今思うとこれ、タケミカツチ様ことを言われたのだと思います。
お姐さんの言葉を信じるとしたら、現世と常世の境目辺りに私は生きているらしいので、何かきっかけがあればあちら側にいってしまうという事なんだと思います。
なので、TEAMスピな友人が禁書にした本は、まぁ…そうかもなぁある種の納得をしています。とゆうのも、禁書はこちらの2シリーズなのです。
『地獄くらやみ花もなき』シリーズは、どうやら漫画にもなっているようです。内容はさっぱり覚えていませんが、地獄代行業の話らしいです。気になられた場合はご一読くださるのも良いかとは思いますが、私の禁書ですのでお薦めはしませんよ?
そして、『夜見師』です。こちらは、夜見師である主人公の雇主が、幽体離脱みたいなことをして魑魅魍魎系を退治する話です。読み返さなくても内容覚えている程にお気に入りの作品です。禁書なので、読めないですけど。
TEAMスピな友人から禁書中の禁書に指定されているのは『夜見師』の方です。幽体離脱して魑魅魍魎と戦うわけですから、そこに波長が合うとアウトらしいです。
アウトになったらどういう感じいなるのかも気になりますが、某業界の足を踏み入れている友人をみていると、成仏したい人だった人が纏わりついているのか何とも言えない雰囲気の人になってきています。
さらに、そちらに連れて行こうとしているモノもいるのか事故率と足の怪我が異常に多いのです。事故も怪我もしたくないので、はやりアウトになるのは止めておこうとおもいます(←)。
そんな訳で?魑魅魍魎系がダメならば、神様が出てくるお話ならいいだろうと伊勢が舞台の本を読んでみましたが、何か違ったのでシリーズ途中で投了しました。
出雲が舞台の本もありましたので、そちらも読んでみましたが、こちらも登場するあやかしが禁書に通ずるものがある感じがしたのでしりーず途中で投了しました。
今は、こちらののんびーーりとしまくっている人間が気がつかぬうちに神域に住んでいるお話を読んでいます。山神様やその眷属といった神様が中心なのでよい感じです。
先日読んだ部分には、スサノヲさんとアマテラスさんが登場していました。スサノヲさん、ヲロチと仲良く登場して、殴り合いの喧嘩(という名のじゃれあい)をしてましたし、女神なアマテラスさんはぐ~たらして爆睡かましてました。イメージ的には、干物女でした(←)。
主人公が払いの力が凄まじく、道を歩いただけで色々のものを滅してゆきますが、本人は気が付いていなかったのですこぶる平和なお話です。気が付かないうちに払うなんていいよなぁと思いながら、読んでいます。
兎にも角にも禁書扱いの書籍は増やさないに越したことはないのです。命大事に。