
自粛中のキャスティング練習の成果か!?
こにゃにゃちわ!がぁちゃんです。
今回は自粛明けの釣行のご報告です✨
ミラクルジムこと村田基さんのお店
潮来釣具センターにサロンtシャツを買いに行ってきました!
サロンtシャツとは
村田基さんが学長をしている釣り大学のメンバーにだけ着ることを許されている真夏なら30分で乾くというtシャツです🤙
(白と黒があります)
もう少しで無くなるらしいのでお求めはお早めに!
実はアンリミテッドシャツも買いましたw
こちらも超速乾性でこれからの季節にピッタリです。
さて本題ですがさすがにシャツを買うだけだと勿体ないのでお店の前に流れる常陸利根川で2時間程釣りをしました。
風が吹いていたのでウォーターランドのエンジェルスピナーベイトをチョイス。
1時間ほどアタリが無くウロウロとランガンしてました。
美味しそうなブッシュがあったので風が当たる左側からゆっくり通してみました。
潮来釣具センターによく行く人ならお店の前のブッシュ、あそこね!とわかると思います😅
ブッシュの外側から葦の間をスパイラルキャストで1本ずつ丁寧に通すとグッドサイズがひったくって行きました✨
風が吹いたらスピナーベイト!
まさに名言通りですね♪
自粛中、庭でキャスティング練習していた成果でしょうか、以前より落としたい所に落とせるようになっていました!
練習というよりは的当てをしたりして遊んでいただけなのですが....
夕方予定があったのでこの日はお昼で切り上げました。
釣果は1匹....
貧果ではありますが楽しかったので良しとします😅
天気が悪くて釣りに行けない日や
家に居なくてはいけない日があると思います。
そんな時はキャスティング練習!
キャスティング精度を上げることで
マイナスになりにくく
ゼロから1以上に釣果を変えてくれます。
またしっかり竿が振れるようになり
使っている竿が以前より柔らかく感じるようになりました。
是非お試しください🤙