![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156135346/rectangle_large_type_2_6d8c975ef5f21b33ba7011c2610109d8.jpg?width=1200)
今週の万年筆会議と職場用ペンケースの中身
筆箱紹介記事が流行ってるようなので、私も載せてみたくなりました。毎週職場にどれをもってくかで無駄に悩みます。だいたいは派手すぎず、万が一落としたり壊しても許せるやつ、なるべくクイックレスポンスできるやつということで、たいがい嵌合式やキャップレスを選ぶことになるのですが、やっぱり大きくてもお気に入りの子をもっていきたいなーとか。1社製品で揃えようかとか堂々めぐりを繰り返してしまいます。服で悩むことなどほぼないので不思議です。
(^ω^)
結果は結局無難な選択になりました
⭐︎ 今週のスタメン万年筆
◯ パイロット カスタムかえで(廃盤)
◯ セーラー万年筆 黒檀(廃盤)
◯ プラチナ万年筆 象嵌(廃盤)
◯ ペリカン スーベレンM405
◯ アウロラ イプシロン
⭐︎ ペンケース
クレイジーホース?
⭐︎ メモ帳
アブサラス A4八つ折りを入れるやつ
⭐︎ 付箋
アブサラスと同じサイズのメモ付箋
メモ帳と付箋以外は全てメルカリの中古です。万年筆って昔の製品の方がコンパクトなものが多く、レスポンスも良くて職場向きな気がする(`・ω・´)
メイン手帳はトラベラーズノートのレギュラーサイズなのですが、メモ取りに持ち運ぶには面倒なので、ちょいメモ用にアブサラスの小さなメモ帳(コピー用紙や付箋セットしやすい)を持ち歩き用で持ってます。
私のは旧型ですが、アブサラスのメモパッドは使い勝手よくておすすめです。