今週の変形菌日記。
こんばんは、hirokoです。
今日は、このところ週末の恒例になりつつある変形菌の記録を。
今週もみつけたよ!
【今週の変形菌日記】
2020.11.20
場所/金立公園
天気/晴れ
***
その1
今週もいた。
ヘビヌカホコリの子実体。
ずいぶん伸びてます!
近くの枯れ葉にもいくつかの個体あり。
そして胞子を飛ばしてます!
その2
はじめましてのアオモジホコリ。
THE子実体!見事な子実体!
頭の亀の甲羅みたいなヒビから胞子が飛び出すよ!
その3
同じ朽木のすぐそばにいたけど、別の種類かな。
胞子が飛んだ後らしい。
黒いのとは別の種類なのか。
それとも胞子が飛んだ後なのか。
その4
これはまた別の倒木。
白くてちいさい。
なんだろう??????
開くとふわふわ珊瑚みたい。
その5
めちゃくちゃ小さくて撮影に苦心したやつ。
高さ1mmくらい。
ルーペで見たら頭がふわふわしてた。
***
今日は5種類(?)発見。
帰宅後に調べて、新たにわかったのはアオモジホコリのみ。
特定するのは難しいー!
でもたのしーい!
3連休初日。
いっぱい見つかって楽しかった。
95/100