7月のこと色々
7月は今日で終わりです。
あっという間に1ヶ月すぎていきます。
つい、この前7月になった気がするのに。毎月言ってますね(笑)
今月の色々、写真で振り返ってみました。
桃は、ある日帰宅したらガレージに届いてました(笑)
福島あるある、桃は貰うものです。
いつもの3rdプレースのブックカフェ清学舎で、アラブの3日間。
別の日に伺った時に注文した、つぶあんのホットサンドイッチ。
ある日曜日のランチは、フェリーチェさんで。
お隣のオバチャンから頂いたお土産
仕事終わりに伺ったフェリーチェさん。
ある週のおやつ。期間限定のハーゲンダッツに、三万石の冷たい和菓子。
岸波酒店さんで見つけた缶ビール。
夏バテ予防対策に、お酢ドリンクコンビ。
いつもはランチの時間に行くシフォンさんへ夕方から夜の時間に行ってみました。
鶏肉のヘルシーハンバーグとエビカツの2つのメインでした。
実は、五月病になりました。
現在の新しい職場のせいというよりは、今までの長年の社会人生活の蓄積によるものと思います。
きっかけは確かに転職という環境の変化だとは思います。
客観的な幸福と主観的幸福との違いを初めて経験しています。
しばらくは意識の範囲を狭めて生活します。物事や人をありのまま、あるがまま見て過ごします。
明日出来ることは今日しません。
そんなことを思う、7月最後の日です。