ひさしぶりのスカイライン
昨日の金曜日、平日は初めてのスカイラインへ行って来ました。
この日は晴れて少し残暑が戻り、動くと汗をかく日でした。
エイプて走り出してみれば、ちょうどいい感じ。
吾妻小富士が雲に隠れて見えないことを気にしながら、高湯側から上って行きました。
木陰は涼しい。ススキが出ています。
不動沢橋、つばくろ谷。
ススキとリンドウ
分かりにくいですが、雲の下の山並みの真ん中辺りが霊山です。
下から見た時と同じで、吾妻小富士には雲がかかっていて見えなかったです。
いつもの道路最高点
ここから土湯側へ抜ける道は、すでにこの時期吹き上がる風が冷たく寒いです。
寒かったです。道の駅つちゆで、きのこ汁を食べました。
数種類のきのこと大根、白菜、黒いきのこが特徴的の醤油味の澄まし汁。
お山を下りて、北の方へ向かいます。
Cafeひらながさんでホットケーキ。セットドリンクは深焼きのコーヒーです。
最高気温29度、最低気温22度(浄土平15度ぐらい)、本日の走行距離116キロ、燃費51.55