![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165733969/rectangle_large_type_2_932505707f1376bf419dd45770a00bb3.jpeg?width=1200)
美術で楽しく知る西洋占星術 双子座編⭐︎双子とレダとゼウスと
![](https://assets.st-note.com/img/1734173744-LGdhSNO3Ci08MsVvWc2tujkz.png?width=1200)
🖼️今回の作品
『レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画によるチェザーレ・ダ・セストの模写』1515-20
【双子について】
作品にも描かれているように卵から双子は生まれています。
2つの卵からそれぞれ双子が生まれた様子が描かれています。つまり四ツ子。
産んだのは真ん中に立つ女性レダ。お父さんは横にいる大きな白鳥。
またしてもゼウスが化けてやっちゃいました。美人にはグイグイ行くゼウス。
双子座のモデルは4人のうち男の子のカストルとポルックス。
ひとつ目の卵から産まれたのがクリュタイムネストラ(姉)とカストル(弟)。
ふたつ目からポルックス(兄)とヘレネ(妹)が産まれました。
ひとつ目の卵から出た2人は人間の性質を、ふたつ目の卵から出た2人は神の性質を受け継いでおり、ポルックスとヘレナは不死。
この4人は仲良し。特にカストルとポルックスは仲良しで、いつも一緒でした。二人は叔父の娘のヒラエイラとポイベをさらって妻にし、合同結婚式をあげましたが、徒弟のイダスとリュンケウスにさらったことを非難され、二人と殺し合いの喧嘩に。その結果、カストルは槍に突かれ死んでしまいます。
怒ったポルックスは2人を殺し、父ゼウスに命と引き換えでも弟を生き返らせてくれるよう懇願しました。ゼウスはその事を聞き入れ、ポルックスの命の半分をカストルに与えることにしました。こうして半神半人となった2人は天界と人間界を行き来することになり、強い兄弟愛が双子座となったと言われています。
【作品について】
元はレオナルド・ダ・ヴィンチの絵画を模写したもの。まさにダ・ヴィンチというくすんだセピアっぽい色合いにモナリザのような微笑のレダ。
模写したチェーザレ・ダ・セスト(1477-1523)はイタリアの画家でダ・ヴィンチに指導を受けた画家。ダ・ヴィンチが、ミラノに滞在した1482-1499年にダ・ヴィンチ派の画家の中で修行したと言われています。経歴は知られていません。セスト・カレンデのサンドナート修道院の装飾画を描いたと伝えられています。教会の祭壇画など残しています。
この作品のようにダ・ヴィンチの作品の模写を残したことでも有名な人です。
🍀 🍀 WEB占い監修🍀 🍀
🔮数野ギータ-名前の響きで知るあなたの運命
🔮無料LINE占い数野ギータ ソウルリーディング